Like!:5
3.0
CdNV ピノ・ノワール 2017年 この子は過去に16,17,18と飲んでいて、どれも印象が良かった1本です。 初日は土っぽく艶っぽいミネラル感で良き良き 2日目はやや不機嫌?ダンマリで振り向いてくれない 3日目は少し香りに雑音?オフフレーバーが気になる うーーーん、初日ピークでしたね〜 初日は過去の印象の延長線にあってウマウマ 2日目以降は不機嫌なのか雑味なのか?落ちちゃいました もうピーク超えちゃったのかなぁ? ↓は21年6月に同じ17vtを飲んだ時のメモです ================================ CdNV ピノ・ノワール 2017年 黒系メインで雑味なく凛とした、、焦点が定まって各要素が調和した酒質。 カラメル風味とミネラル、そして土っぽさで中域が充実してる感じ。 3日目には土っぽさの奥に石鹸のような香りが出てくる。 重心は低めだけど余韻に鼻抜けする香りが軽やかでフローラル。 まず、17vtのイメージを吹き飛ばす?詰まった酒質に驚きました。 黒いイメージのコア感がある。。 一方で、3日目のフローラルさはサプライズ、、そんな一面もあるの? スゴイなぁ、、このクラス、この価格で。 RWGで褒めちぎられるのもなるほど納得♪
Toshio Iimura
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
CdNV ピノ・ノワール 2017年 この子は過去に16,17,18と飲んでいて、どれも印象が良かった1本です。 初日は土っぽく艶っぽいミネラル感で良き良き 2日目はやや不機嫌?ダンマリで振り向いてくれない 3日目は少し香りに雑音?オフフレーバーが気になる うーーーん、初日ピークでしたね〜 初日は過去の印象の延長線にあってウマウマ 2日目以降は不機嫌なのか雑味なのか?落ちちゃいました もうピーク超えちゃったのかなぁ? ↓は21年6月に同じ17vtを飲んだ時のメモです ================================ CdNV ピノ・ノワール 2017年 黒系メインで雑味なく凛とした、、焦点が定まって各要素が調和した酒質。 カラメル風味とミネラル、そして土っぽさで中域が充実してる感じ。 3日目には土っぽさの奥に石鹸のような香りが出てくる。 重心は低めだけど余韻に鼻抜けする香りが軽やかでフローラル。 まず、17vtのイメージを吹き飛ばす?詰まった酒質に驚きました。 黒いイメージのコア感がある。。 一方で、3日目のフローラルさはサプライズ、、そんな一面もあるの? スゴイなぁ、、このクラス、この価格で。 RWGで褒めちぎられるのもなるほど納得♪
Toshio Iimura