Argentiera Poggio ai Ginepri Bolgheri Rosso写真(ワイン) by ぺんぺん

Like!:40

REVIEWS

ワインArgentiera Poggio ai Ginepri Bolgheri Rosso(2018)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2021-09-03
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

ぺんぺん

さーて、ブッラータとプロシュートのピザに合わせてネッビオーロを… と思ったら、グラスでは無いと゚(∀) ゚ エッ? メニューにはあるのに、ボトルではあるのに、グラスでは出せないのだと じゃあどれならあるの?と聞いたら、このボルゲリを持ってきた まあ仕方ない、今からボトルは無理だからね… このワイン、最初は閉じていて、血と鉄の香りが強い このままでは厳しい… 仕方なく、グラスをブンブンブンブン振り回して(強いワインだから大丈夫だろうと信じて)変化を待つ 結果、素晴らしく華やかで、艶っぽいワインに変身❣️ 最初からデキャンタージュしてこの状態で出したら、お客から喜ばれるだろうに… と思うも、唯一ワインのことがわかるスタッフは最も働き者なので、いつの間に満席になった店内をせわしく動き回っているので話せない ま、話したところで、グラスワインだからデキャンタージュなんかしないだろうけど、そのまま出したらこのワインの本来の素晴らしさが伝わらないであろうことが非常に残念ค(TㅅT)ค それぐらい、化けたのです‼️ ボルドーでもこういうワインはあるのかもしれないけど、メキシコにはないエレガンス、妖艶さ、滑らかで、力強いのに女性的で、大満足でした! プロシュートで一面覆われたピザの写真は無し この店、種類の多いパンもオイルやペストも美味しくて、食べ過ぎたので、ピザは結局食べきれなくて持ち帰り パンも捨てられちゃうならと、持ち帰り ティラミスは非常にレベル高く、美味しかったლ(╹◡╹ლ) Winemaker Notes A nice wine with defined structure and pronounced concentration. The wine’s olfactory panorama is ample and profound while at once immediate and present. An intense structure characterizes this wine, but with a beautiful softness and a remarkably clean finish. Blend: 40% Cabernet Sauvignon, 30% Merlot, 20% Cabernet Franc, 10% Petit Verdot Critical AcclaimAll Vintages RP91Robert Parker's Wine Advocate With nearly a quarter-million bottles of this vintage produced, this estate is able to offer a quality red at a value price. The Tenuta Argentiera 2018 Bolgheri Rosso Poggio ai Ginepri is an informal blend of Cabernet Sauvignon, Cabernet Franc, Merlot and Petit Verdot. The results are genuine and focused, making this an excellent red to pair with your favorite home-cooked meals. Red cherry, dried raspberry and a slice of crisp apple give the wine a bright and lifted bouquet. There are some oak-driven notes of toasted cinnamon, but those are well folded into that core of pretty fruit.

ぺんぺん

グラスをブンブン、、のところ、一瞬「ボトルをブンブン、、」かと思ってしまって、もの凄い状態を想像してしまいました(笑) お料理もグラスワインも、ボリュームたっぷりなのですね(≧▽≦)ステキ 食べきれないぶんをきちんと持ち帰れる文化、憧れです☆

Ima

Imaさん 返信遅くなりました<(_ _*)> 一応ボトルは写真を撮るだけにして、振り回してはおりません(笑) でも、グラスはクルクルじゃなくてブンブン回しちゃいました(^_^;) 料理は量が少ないと、口コミで評価が下がりやすいみたいです。グラスワインは、日本が少なすぎるだけかも〜(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )

ぺんぺん

↑持ち帰りは、日本でも信頼ベースでさせてくれる店もありますが、NGの所が多いですよね。これは仕方ないのかなぁ。

ぺんぺん

ぺんぺん
ぺんぺん

OTHER POSTS