ワイン | Gavalas Nykteri(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
息子さんのお誕生日おめでとうございます㊗️ イケメン君(//∇//)カッコイイ... 黒豆ピカピカ(*´꒳`*)ツヤァ美味しそうです!
ゆーも
アルティシコ飲んだことないですけど、魚介に合うんですねー。出会ったら試してみます(^^) でも、なかなか売ってなさそう…。
ピノピノ
息子さんのお誕生日おめでとうございます㊗✨カッコいいですね!!(>∀<)
カボチャ大王
息子さんのお誕生日、おめでとう(*^▽^)/ございます! 酸とミネラルは良いですね~ 黒豆、デパートの高級お惣菜みたいに綺麗ですね~(^-^)
どら
息子さんのお誕生日、おめでとうございます。 黒豆、上手ですね(^^) アシルティコは多分、飲んだことがないです。 今度試してみます。
bacchanale
ε(*'-')з†.*・゚☆︎Happy☆︎Birthday☆゚︎・*.†ε('-'*)з 素晴らしくキュートなご子息がいらっしゃって 素敵ですねぇ〜(´∀︎`,,人)♥︎*. 黒豆のクオリティーが、確かに自慢されるだけあると思います! 私は食べる専門なので勉強したいです〜
toranosuke★
息子さんのお誕生日&新年明けまして、おめでとうございます!! 本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Spring has come!
ゆーもさん ありがとうございます∩(´∀`)∩ワァイ♪ 来年のお正月にはゆーもさんもピッカピカ〜o(*'▽'*)/☆゚’で❣️
ぺんぺん
ピノピノさん 今やギリシャはMWもそのお仲間の評論家の方々も推してますから、是非お試しを! アシルティコの基本は樽無しがおススメです( •̀∀•́ )✧
ぺんぺん
カボさん ありがとうございますヘ(ё_ё)ノ ワーイ 思春期の男の子は不可解なことだらけですが、長〜い目で見守っていこうと思いますo(*'▽'*)/☆゚’
ぺんぺん
どらさん ありがとうございます∩(´∀`)∩ワァイ♪ 酸星人ならアシルティコは是非押さえていただきたいです( •̀∀•́ )✧ 黒豆は私が唯一誇れる料理なんですが、登場するのは年に一度のみです┐(´д`)┌
ぺんぺん
bacchanaleさん アシルティコは塩会社のショップにもその近隣の店にも有りませんが、今プロが注目している品種ですので、まずは樽無しステンレスバージョンでその個性を味わってみてください٩◔̯◔۶
ぺんぺん
トラさん ありがとうございますヘ(ё_ё)ノ ワーイ 男の子は未知な生物なので一筋縄にはいかないんですけど(oロo)!! 黒豆はゆーもさんに伝授した方法で作ればかなりプロっぽくできますので是非挑戦してください(๑•̀ㅂ•́)و✧
ぺんぺん
春が来た!さん ありがとうございます&こちらこそ今年もよろしくお願いしまーすヾ(๑╹◡╹)ノ”
ぺんぺん
息子の誕生日の夜は、お寿司の出前と家にあったイクラやおかずでお祝い㊗️ お寿司に合わせて開けたワインは、樽熟成したアシルティコ♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ これだけ樽のきいた白ワインがなぜシャルドネとは違うのか…と考えてみたら、やはり酸の高さと、サリニティでした。ボリュームはありながらも、特長は果実味よりも酸とミネラル❣️ この塩味が魚介類に合うのです(๑´ڡ`๑) 写真には自慢の黒豆載せました。 4日経っても皺一つなく艶ピカです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)✨
ぺんぺん