ワイン | Millstream Pinotage(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私も一時、アフリカのピノタージュばかり飲んでいた時がありました(笑)♪♪ イメージは、果実味溢れる素朴なワイン❣️ HAIIさんの探究心は続投なんですね〜
潤子
潤子さん、 果実味溢れる素朴なワイン、ピノタージュ美味しいですよね 洗いざらしのコットンシャツみたいな気安さが好きなので追っかけ続投です(^_^)
J. Hall命
ミルストリーム、デイリーとしてはホントに優秀ですよねー! でも、今のところ飲食店でしか見たことない。。。 スーパーにあったらリピするのにっ(´Д` )
lapin ivre
lapinさん、 あんまり定番ではないんですかね 美味しいのに 私はインポーターのアサヒビールに電話して置いてるお店を問い合わせました lapinさんは大阪ですよね、市内ですか 多分お住まいの近くのスーパーやドラッグストアに置いてるはずですけどね(^_^);;;
J. Hall命
おー!アサヒビールに問い合わせとは! さすがプロジェクトリーダーですっ(=゚ω゚)ノ 私は滋賀ですよ〜。大阪までは1時間です(笑) そんな大都会に住んでると思われていたとは、光栄です(笑)
lapin ivre
おー、私は佐賀ですよ〜! 近くにありますよミルストリーム 滋賀ははるかに大都会なので絶〜〜たいあります(^_^)
J. Hall命
J.Hallさんは佐賀&東京ですよね! 滋賀は大都会ですか(笑) それならば探してみますっ!( ̄^ ̄)ゞ
lapin ivre
lapinさん、 新幹線も走ってるし大都会ですよ 捜索頑張って下さい(^_^);;;;;
J. Hall命
クワトロプロジェクト早春 南アフリカ:その13 ミルストリーム ピノタージュ 2013 DGB(ダグラス グリーン ベリンガム) ウエスタンケープ、南アフリカ 去年のクリスマス以来2回目のアップ キリンやヒトデと同じ作り手さんです 割とクセがある 干し草や黒果実の乾いたイメージ 好きな個性なのでデイリー赤ワインとしてリピします(^_^)
J. Hall命