ワイン | 98WINEs 芒 Nogi Red 2021 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
優しいさん♪ ラベルの絵! 「まだ飲まないで〜〜〜涙」に見えます〜笑 こういうワインってどういうワインだろう?(˙˙*)?と暫く考えました(^^)←勉強熱心 実は修行ワイン小瓶セットにサンスフル♪が入っていて、飲んだんですよ♡とても美味しかったです♡ ケアフィットファームさんはお値段もとてもお安くて美味しくて✨ なので、98ワインさんのは少しお値段が…と思ってしまいました^^; こちらも実は飲んだ(^^) でも、Kokuは以前とても美味しかったですよ♡
めえめ
めえめさん~ そう言われてみると本当に「まだ飲まないで~~~涙」に見えますね-(笑) サンスフル赤もこちらのワインも飲まれたんですね? 穀は確か5年後が飲み頃とのことですよね♪ こちらのワインも本当はもう少しリリースを遅らせたいのかもしれませんが、新しいワイナリーは資金繰りが大変でしょうからね、、 小瓶の修行ワイン!?ベーリーAの特集だったんですか? 「こういうワインってどういうワインだろう?」 答えは見つけられなくても、そんな風に考えられることって素敵ですよね~♪
体に優しいワインが好きです
98ワインさんのは、姉のお土産ワインでした〜♪ 小瓶セットは、主要品種飲み比べセットでした(^^; 来る日も来る日も飲み比べ… とても勉強にはなりましたが、楽しくはなかったです…。 ワインはお料理と楽しむのが一番なので、今が一番楽しいです♡
めえめ
そうそう!ワインは食の一部ですからね-♪(笑)
体に優しいワインが好きです
8日目の後も続くんですね〜❣️ こんなに味わって頂けて、幸せなワインさんですね♪
めえめ
まだ続くんです~(笑) こちらのワインは全然へたらないんですよね~♪
体に優しいワインが好きです
凄い( *ºΔº*)
めえめ
ビックリです~!(笑)
体に優しいワインが好きです
1つのワインを12日間もかけて、素敵ですね〜♡ これからは娘がいないので、味わえると思います〜笑 何本飲んでも、きっとワインは分からないですよね♪ だから楽しいのでしょうね〜ღ˘◡˘ற⋆*:."•*¨*•
めえめ
めえめさん~ そうなんですよね♪ ワインって分からないから面白いんでしょうね(笑) もう30年以上飲んでいても、いまだにビックリできたり不思議に思えたりするものって他にないような気がしますから♪
体に優しいワインが好きです
↑おふたりのふか〜いお話、ためになります。 たしかにワインは開けるまで中身が分からないし、年、熟成、温度によって味が変わり毎度のように驚きがありますね〜。。。 奥が深すぎる〜(^◇^;) キリガナイ 12日間(凄い!)のレポート、参考にさせていただきますm(__)m
Go Coo Madaux
Go Coo Madauxさん~ 最低半年…もっと早く知りたかったです、、(笑) 美味しいタイミングで飲めると良いですねー♪ そうなんですよね! ワインって本当に開けてみないとわかりませんよね! でも、逆にそんなところが人を惹きつけてやまないところなのかもしれませんね♪
体に優しいワインが好きです
そうそうたるワインの後に開けてしまって、ごめんなさい。 まだまだ早かったみたいですね。 こういうワインってある程度の時間は必要なんでしょうね。 今飲んでどうこう言える状態ではないように感じます。 時代劇のようなラベルが素敵ですね♪ 2日目 だいぶ開いた? イチゴ飴感が少ないベーリーAで、 タケダワイナリーや最近だとケアフィットファームや紫藝醸造のベーリーAの印象に近いけど、今の時点ではまだ価格に見合った魅力が感じられないかな… 3日目 これまで私が飲んだベーリーAのワインの中で最もタンニンが強め。果実の甘さもしっかりと感じる。 もう少し酸が欲しいけど、そういう年だったのかもしれませんね? 6日目 濃いめの液体に艶めかしい色々な味が混ざるベーリーA やっと本領発揮?(笑) 8日目 6日目の印象と変わらず。 最初の頃に感じた紫色の若々しさはもう感じません。 12日目 なんとなくこちらのワインの個性みたいなものは感じられたような気がするけれど、1本飲んだくらいでは正直分からないんです。ワインは。 おしまい。
体に優しいワインが好きです