ワイン | Big House White(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
鳥ササミのたたきなら、白ワインでもあいそうですね!
ひろゆき☆☆
ワーイ、一番!( ^)o(^ )
ひろゆき☆☆
1%の力✨ このワインが凄いのか、toranosukeさんが凄いのか✨ 南瓜は両方だと思います✨
カボチャ大王
toranosukeさーん お疲れ様~⤴⤴ 私も今回は1日しか休めませんでした。 4連休っていう方もいらっしゃいましたね♥ 椎茸のオイル煮❕❕ 美味しそうです~⤴⤴いい感じ~♥
みか吉
セパージュの複雑さが味わいの複雑さを生んでいるのでしょうか(^^) 面白そうなワインですね。 しかも求めやすい価格! これは全国の奥さんにオススメの一本ですね 笑 ボトル裏の文字の字体が、脅迫状っぽいですね٩( 'ω' )و
bacchanale
↑ あはははははは 南瓜もいきなり同じ事思いました(*^o^)/\(^-^*)
カボチャ大王
品種まぜまぜですねー。 僕はこのところ、似たようなワインしか飲んでない事に気付きました(^^) 保守的なのかもって思いました。 色々と試してみるtoraさんを見習わないと…。
ピノピノ
ひろゆきさん 一番ありがとうございます٩( ´ᆺ`)۶✨ この日は鳥ササミのたたきを食べるって決めていたので、 ワインは後付けでしたが合いました♬
toranosuke★
カボチャンさま えっとぉ……リースリングか私かですか? なんでしょう、あまり頭が良くないので、その、 仰っている意味が…...ρ(・ω`・*)
toranosuke★
みか吉さーん 一緒ですね〜〜ヽ(●︎´∀︎`)人(´∀︎`●︎)ノ アハハハハ♪ 椎茸のオイル煮、 とぉ〜っても美味しいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ 作り置きしちゃいました〜
toranosuke★
bacchanaleさん 実に面白いワインでした! なのにこのお値段は魅力的ですよねぇ〜 脅迫状( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ そう言われて見れば確かにぃ〜(笑)
toranosuke★
カボチャンさま 面白いですねぇ、bacchanaleさんも、 カボチャンさまも(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
toranosuke★
ピノピノさん 保守的って(笑) 私の場合は半分仕事なので(´>∀︎<`)ゝ 好きなワインを飲むのが一番ですよぉ〜
toranosuke★
ペトロールって好きな香りです。tora さんはちゃんと他の香りをとってますが、僕は多分ペトロール満喫です。あっ、本日お仕事でした。(^^;
どら
鳥ササミのたたきに華やかな香りの白♪♪ 美味しそうですね〜、お仕事お疲れ様でした(^^)
Mineji
香りの要素が凄いです✨ そして、それを全て言葉にできる トラさんの引き出し( ´艸`)ソンケイ...
ゆーも
お仕事おつかれさまです♡私も昨日はお仕事でした!(T_T) すごいセパージュ〜(@_@)そして、香りの要素もすごい沢山✨私はそんなに取れない〜流石ですね!(ºㅁº)!! しいたけのオイル煮✨すぐ真似出来てしまうtoranosukeさんがすごーい!ヾ(*´∀`*)ノ
mamiko·˖✶
あ 分かりにくくてすいませーん (>∀<) 1%しかブレンドされてないリースリングのTDN?ペトロール?をしっかり感じとるtoranosukeさんが凄いなぁ✨と ゲヴトラやソーブラやシャルドネからもペトロールが出るとか出ないとか聞いたことありますが どうなんですかね? 実験はアメリカだった気がします。
カボチャ大王
香りを取るのに そんだけ忙しいと、ジューシーゴクゴク音頭♪を踊る暇ないですね(笑)
コジモ3世
じゃあ僕がかわりに踊ります(笑)
Yuji♪☆
どらさん ペトロール好きなのですか!へぇ〜 ある意味羨ましいです(^_^)
toranosuke★
Minejiさん ありがとうございます(๑´∀︎`๑) 鳥ササミ、 母が昔良く作ってくれたのを思い出しました✨
toranosuke★
ゆーもさん 諦めようと思ったら、クルクルしてると色々出てきて… せっかく色々混ぜ混ぜして造られているので、 頑張ってみました(笑)
toranosuke★
mamikoさん 単なる暇人なだけです(笑) 椎茸は運良く大きいのが売っててラッキーでした♡ 作り方は本当に簡単で美味しいです♬
toranosuke★
カボチャンさま そういうことでしたか〜 イエイエ、あの物凄いペトロールは、 きっとリースリングだけの仕業ではないと思います! 感じとるとかいう次元ぢゃないです。 要は、そのペトロールは1%しか入っていないリースリングのせい? なーんて言ってるtoranosukeがアホか! と仰りたかったわけですね〜〜(笑)
toranosuke★
コジコジさん そうですね〜 それよりペトロールが強烈で、 嗅覚が味覚を超えてきて、 ゴクゴク行くのは出来ませんでした…(๑ ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅๑)
toranosuke★
Yujiさん あはははははははꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'` ありがとうございます! どうぞよろしくお願いします♡
toranosuke★
イヤイヤイヤイヤ なんと恐ろしい事を ((;゚Д゚))ガクガク toranosukeさんが仮にア◯なら、南瓜は…… んー タニシ?←もはや人ですらない(貝です) 笑
カボチャ大王
めっちゃ混ぜこぜですね〜(^^) 結果美味しかったら良いですね〜(^^)/
アトリエ空
カボチャンさま ふふふふふ…(☆︎∀︎☆︎) カボチャンサマがタニシなら、 toranosukeはミジンコかミドリムシですわよ(笑)
toranosuke★
空さん 本当に面白いろい一本でした♪ そうですね、 美味しかったので良かったです+.(o´∀︎`o).+
toranosuke★
3連休 ナンダカンダで日曜日だけ完全休日でしたが前後二日はランチ前に片付け仕事をして飲んでました〜( ̄▽ ̄;) 独りテーブルがとてもしめやかに感じます! その空間もいいですよね(^^)
wapanda
連休でもご自宅でお仕事、 お疲れサマでした*॰ْ✧ً︎ଞව̐ ˒̫̮ ව̐ଞ*ْ✧ं︎॰* wapandaさんも休肝日無いイメージですね(笑)
toranosuke★
わぁ(*>∀<*)! まぜこぜワイン~♪ 味わい見つけるの、楽しそうですね♡ 裏面、呪文みたいです♡ ちゃんと唱えられたら、何か出てくるかしら?? ささみ、半生(*゚Д゚*)!! 自分で作ったのですか??
きー
楽しいワインでしたが、 ペトロールがなければリピしたかな〜 鶏ササミはふつうにレシピあるからググってみてぇ♪
toranosuke★
やだもぉ! またしても世間は3連休ぢゃないですかぁ〜 ε٩(。•ˇ₃ˇ•。)۶з 連休中日の試飲が暇すぎた昨日は、 色々と物色して見つけたカリフォルニアの白を 開けました。 ビッグハウス ホワイト 2011 (実に怪しいネーミング) 裏のメッセージに造り手さんのユニークさが♪ ヴィオニエ 27% マルヴァジーア 20% グリューナー・ヴェルトリーナー 13% ゲヴュルツトラミネール 9% アルバリーニョ 9% ソーヴィニヨン・ブラン 8% マスカット 7% シャルドネ 4% ピノ・グリージョ 2% リースリング 1% ε-(;ーωーA フゥ… グリーンがかったクリアなイエロー からのぉ〜 なんとペトロール? たった1%のリースリングのせい? しかもフワリングしてみると、 どんどん増して来るぅ( •᷄ὤ•᷅) 負けずに他の要素を取りました。 レモン・リンゴ・キンモクセイ パッションフルーツ・白桃・アプリコット・ライチ 青系ハーブ・ハチミツ・ナッツ・ムスク・白檀・ ジャスミン…etc. あーーーーーっ、 忙しいったらありゃしない^^; 味わいは、 グレフルの皮の苦味から入って、 アプリコットような酸。 ハチミツレモンもあって、タップリのミネラルに どこかピリリとした心地良い不思議な感覚とか… ひやぁーーーーっ! やはり忙しいですぅ(○︎´艸`) ぎゅうううううううっと詰め込んだ フルーツ爆弾な味わいなのに全然しつこくなくて、 結論は素晴らしく華やかでクリア✨ これで1317円なら素敵ですよ奥さん♪ 2日目の本日も変わらず先頭に君臨する ペトロールですが、 ブランデーのようなアロマや味わいが出てきた 気がしました。 初日の方が好きかな〜、でも悪くないです。 昨晩は鳥ササミのたたき (どなたか忘れちゃいましたが連鎖w) 本日の遅いランチは、 atelierさんの投稿で素敵なお店で召し上がっていた しいたけのオイル煮を真似っこしたのとお寿司♡ (大きなしいたけが入手できたのでちゃんと柄の部分も 入れて♪簡単で美味しい、簡単大好き(爆)) 最後の一本の2011を購入しちゃったので、 何故か残りは全て2016。12〜15は何処へ?(笑)
toranosuke★