ワイン | Grape Republic Rosato | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素敵なお店ですね✨✨✨
カボチャ大王
かぼちゃさん ありがとうございます✨ また投稿させていただきますが、 余市のワインも飲みました〜(^^)
atelier
この造り手さんのワイン、 めっちゃ気になっていたのですが、 藤巻ワイナリーさんなのですね! グレリパ、なるほど〜♪ 酸化防止剤無添加でも、 抜栓したまま冷蔵庫で大丈夫とは.... 勉強になりました✨
toranosuke★
toranosukeさん こんばんは〜✨ 栓なくって、まんま冷蔵庫に入れてしまいましたが、翌朝は意外にも香りが良くなって、つい朝ワインしてました!(^^)
atelier
グレープ・リパブリック・ロザート 山形 スチューベン、デラウェア 酸化防止剤無添加 箱根の元保養所に再訪。 ここのレストランのワインは、グラスで日本ワインが必ず選べるのが素敵。 今回、グラスの赤は、農民ロッソとアルフィオーレだったので、前と違うのをと、グレリパさんのロゼに。 最初はグレリパさんらしく、酵母の香りが立ち上って、果実味はデラウェアらしいです。グレリパさんといえばの微発泡ではなかったです。アルコール度数が低くて飲みやすいですね。 苦味をもったロゼは、料理によく合いますね(^^) 残ったワインは、そのままルームサービスにしていただきましたが、結局は飲みきれず、抜栓状態のまま冷蔵庫へ… 翌朝、残りのワインを飲んだところ、爽やかでみずみずしいグレープフルーツと花の香りに変わっていました☺️ 鰹のソテー ハマグリのリゾット 裾野ポーク頬肉の煮込み
atelier