ワイン | Maximin Grünhaus Riesling Herrenberg Eiswein(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おはようございます♪ 気が付けばMarcassinサマのポストがいっぱい(*_*) 師匠、すみませんーっ!と、勝手に弟子気分で7ポスト連続読みしました(笑) 入り込みすぎたので、最後アイスワインでこちらもホッと優しい気分に… ちょっと甘口ワイン飲みたくなりました♪ 素敵なワイン会ですね(’-’*)♪ 深いい~♪
盆ケン
盆ケンさま こんばんは♪、ありがとうございます。 ワイン会に出たりしますと、急に投稿数が伸びてしまいます。 すみません、どなたかの師匠だなんて、滅相もございませんが、連続読み恐縮です。 こう言うワイン会の流れで、最後にアイスワインが出てきますと、おっしゃる様にホッとリフレッシュされました。 しかもドイツのアイスワインは数が減って来ていますが、とても作るのにリスクを伴うからだそうです。 甘口ワインですが、開けてからもある程度長く冷蔵庫で保管出来きますので、楽しめますね。
Marcassin
ワイン会最後のデザート・ワインは、モーゼルのカール・フォン・シューベルト家醸造所のマキシミン・グリュンホイザー・ヘレンべルグ・リースリング・アイスヴァイン2016年を頂きました。 綺麗なゴールデン・イエロー。 リンゴやアプリコット、ハニーにオレンジなどとてもコンプレックスなアロマ。 オフ・ドライなエントリーは、とてもオイリーな果実で、とても強い酸味を感じます。赤果実のフレーバーやアースの様な余韻に、蜂蜜やホワイト・レーズンが香り、まだまだ若いながらも、普段あまりアイスヴァインをいただかないので、とても新鮮なフィナーレになりました。
Marcassin