ワイン | Clotilde Davenne Chablis Grand Cru Les Clos(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シャブリGC大好きです❤︎ 何も言わずに仏白が次々出てくるなんて❣️ 凄いです(^^;;
non&mi
non&miさん、えっとどちらがnonさんでどちらがmiさんでしたっけ(笑) それはともかく シャブリって若いのをグビグビ飲む白というイメージでしたが GCを飲んだら全く違う飲み物ですね(笑) ヴィラージュとGCでこれ程差があるとは ボーヌとかでは考えられないですね(>_<) non&miさんはGCばかり飲んでいるんですね~(笑) 銀座の寿司屋で! 羨ましい~っ(>_<)
白猫ホッサ
ホッサーさん、シャブリの中でも、レ クロだけは別格だと思いませんか (^○^) 最高!
江川
江川さん、私シャブリの7つのGCのうちグルヌイユ以外は全て飲んだことありますが確かにレ・クロは別格な感じですね。 特に濃いコクと深いミネラルある感じ。 フェーブルも最高でしたね(笑) ラブノーやドーヴィサなど三大シャブリを飲む企画は既にやってますが、 7つのGCとムートンヌを加えて全8種シャブリGC一気比べ飲みしてみたいですね~ なんか燃えてきたぞ(笑) あいかんいかん又えらいことなる(>_<) 自制心と。
白猫ホッサ
レ クロ、先日初めて飲んだのですが、今まで抱いてたシャブリのイメージと全く違い驚きました✨ こちらのシャブリも出会ってみたいデス♡
mituki
mitukiセレブさん、レ・クロは私ドーヴィサは飲んだことありませんがフェーブルやルイ・ミッシェルのは飲んだことあります。 シャブリGCて本当に普通のシャブリと天地の違いがありますね。 中でも確かにレ・クロは別格な感じですね(さっきも言った(笑))。
白猫ホッサ
にゃーん! すっかり自制心を失った私はもはや行きつけとなったワインバーVで2種類目、3杯目。 何も言わずに次々出てくる仏白。 クロティルド・ダヴェンヌのシャブリGCレ・クロ2013年です。 クロティルド・ダヴェンヌ最近独立したシャブリの女性醸造家。 え?これステンのみ? ではこの火うち石みたいなミネラルと共に感じる蜂蜜ナッツやヴァニラ香はいったい? 樽熟成もしていない? シャルドネおそるべし。 シャブリGCおそるべし。 ブラインドで出されたらスッキリ新味系のムルソーとかペルナンとか言いそうなぐらい(それはないか(笑))。 へえ~シャブリGCて色々味わい深くて奥深いんですねえ。 感心しきりの無自制心の白猫です。 さ次行きますよ(笑) え?忘れもの? ああそれは私の大事な自制心です。 マスター次来る時まで預かってて下さい(^o^)
白猫ホッサ