ワイン | Dominique Laurent Bourgogne Chardonnay(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
樽発酵&樽熟成✨ 飲んでみたいけど 今の私には無理ぽいかなぁ~ みやびだけは!被りました♥ そして、シーフードサラダを 作りたくなりました~♥
みか吉
ドミニクローランはまだ未飲です‼︎ 結構濃厚そうですね(^^) 見つけたら飲んでみたいです♫
Yuji♪☆
おでんの季節ですか!ブル白にもあいそうですね
ひろゆき☆☆
グラスに注がれた色が いつもと違いますよね(^^) 私 好きなタイプのブルシャルかもデス(*^^*)
コジモ3世
素晴らしい生産者さん+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 里ちゃんも今日は、美味しいブルゴーニュルージュ開けました!
里ちゃん
これの赤を去年の初めてオンネトーに行った時に飲んだんですよね(^^) イオンの釧路昭和店で買いましたよ 笑
ピノピノ
みか吉さん… 樽発酵&樽熟成ドミニク・ローランですから…みか吉さん無理なさらないでくださいっ!こんな造り手もいます(笑)
pump0915
Yujiさん… 赤も凄いが白も凄い…ドミニク・ローランはけっこう楽しめるかもですよ(笑)
pump0915
ひろゆきさん… 今日の釧路はさわやかないちにちとなりました(^^♪おでんの季節が到来です…セブンでも始まりましたよ(笑)
pump0915
コジモさん… 2014ヴィンテージとは思えないほどの熟成色はドミニク・ローランの面目躍如たるゆえんです(笑)
pump0915
里ちゃんさん… 私ばブルゴーニュ・ブランを里ちゃんさんはブルゴーニュ・ルージュをお互い極めていきましょう(^^♪
pump0915
ドミニクローラン♡好きな生産者さんです✨ でも、白ワインは飲んだことないかも! 白でもジャミィ感有るんですね~!感じてみたいです!
mamiko·˖✶
ピノピノさん… オンネトーで飲んだ赤はドミニク・ローランでしたか…私がこのワインを買ったのもイオン釧路昭和店でしたよ♪
pump0915
mamikoさん… 実は私もドミニク・ローランのシャルドネは初めてでしたよ♪赤のイメージと変わらないところがらしさかな…
pump0915
樽熟ブルシャルにおでん♪ 秋が深まってきた感じの組み合わせですね。 美味しそうです✨
takeowl
覚えておきますー!(^^)
アトリエ空
takeowlさん… 釧路の最高気温は20℃を下回ってますからね…近所のセブンもおでんを始めました(^^♪
pump0915
アトリエ 空さん… 比較的リーズナブルな価格で本格的な樽熟成シャルドネが味わえますよ(^^♪
pump0915
コメントを読んでいると、贅沢な味わいですね♪ 何気に、食卓のおでんに惹かれてます笑
末永 誠一
末永 誠一 さん… vinicaにアップされたおでんは今シーズン第一号かなぁ~(笑)ドミニク・ローランらしく樽香たっぷりのシャルドネでした(^^♪
pump0915
Abe Takayukiさん、半年以上前ですが大変です! ブル白最強王者決定戦エントリーです! 古い投稿まで発掘して申し訳ございませんが タグ付#ブル白最強王者決定 の上で採点お願いできませんでしょうか。 覚えている印象だけで結構ですので(笑) 簡易レーティング表 各0点~5点0.5刻みで採点 甘味 5好き~嫌い0 香り 5良い~悪い0 酸味 5好き~嫌い0 旨み 5好き~嫌い0 バランス 5良い~悪い0 合計0~25点X0.4=0~10点
白猫ホッサ
ドミニク・ローランですからACブルだってもちろん樽発酵&樽熟成という贅沢な造りとのこと… 白桃やアプリコットを想わせるちょっとジャミィな香り、 バターっぽいニュアンス、しっかりとしたミネラル感、酸味は豊かで凝縮された果実味が樽の風味と調和してますよ。熟成ポテンシャルすら感じさせるACブル。
pump0915