ワイン | Le Jardin de Vignes Rares de Cicéron l'Albariño(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わぁ!初紐ですね♡(*´꒳`*)オメデトウゴザイマス! 夏のアルバリーニョ、ピッタリきます〜 ホヤとあわせてみたいなぁ もう茗荷が出ているのですね!
ゆーも
ありがとうございます。 「初紐連発」でございます。 ⬆️花火の紹介MC みたいでしょ?笑 また酷暑が続きそうなので、 茗荷は「甘酢漬け」にしました♪♫♬ W(`0`)W
BBAUHAUSS /NO MORE WAR
ラングドックのアルバリーニョですか!! 初めてみましたー(^^) エチケットを見てアルバリーニョだなと思ったのですがフランス語なので⁇⁇ってなりました(笑) 茗荷は大好きなので甘酢漬け、良いですね♫
Yuji♪☆
Le Jardin de Vignes Rares de CICERON ALBALINO 2018 ル ジャルダン ド ヴィーニュ レア ド シセロン アルバリーニョ 2018 生産者:Domaines Auriol ドメーヌ オリオル 生産地:ラングドック地方コルビエール村 /フランス 格付:ヴァンドペイ/IGPオード 葡萄品種:アルバリーニョ100% スペインのリアス・バイシャスだけじゃない!(笑)コスパ抜群なラングドックのアルバリーニョ。 色は淡いイエロー。グリーンアップル、桃、柑橘系(ライムかな)のフレッシュなアロマ。甘味の中に、ソルティーなミネラル感と綺麗なシトラス感のある味わい。ラベルの左下にナンバーがふってあります。 お供は ①岩手県産祝鶏のもも肉ソテー スパイシーカリー風味 ②宮城県石巻産のホヤ ③お漬物仕込中&レタス培養中 8月7日(日)は「立秋」かぁ… 海から山への狭間にあるんだなぁ 亜熱帯気候に変わった祖国に 77回目のヒロシマ… 改めて「No More Hiroshima」! (紹介文) コルビエールのラグラスに居する、当地で最も古いワイナリー。当主のクロード女史の父ジャン・ヴィアラードは、コルビエールのリボートの生産者組合長として、35年前にヨーロッパ初のオーガニック生産者組合を生んだ人物。
BBAUHAUSS /NO MORE WAR