Dom. Pellé Menetou Salon Morogues Rouge写真(ワイン) by mattz

Like!:36

REVIEWS

ワインDom. Pellé Menetou Salon Morogues Rouge(2015)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-06-23
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター木下インターナショナル

COMMENTS

mattz

ドメーヌ・ペレのメヌトゥー・サロン・ルージュ。 先日の白に引き続いてピノの赤を飲みます。当主のポール・アンリ・ペレはボーヌの醸造学校に通っていたそうで、このピノにはブルゴーニュのDNAが受け継がれているのではないかと勝手に期待が膨らんでいきます。熟成には新樽を使用しているようです。 色はピノにしてはやや濁りのある濃い目。スミレ、紫蘇。少し還元臭。 濃厚ですが陰性の果実味。土やキノコ風の苦くて渋い味。白がとても華やかな仕上がりだったのでこれはちょっと意外です。開くのに時間がかかるタイプで、3日目ぐらいまではちょっと飲みづらかったです。素直に白のほうが美味しいと思います。 駅名にもなっている目黒区の祐天寺に行ってきました。 江戸時代の名僧・祐天の弟子が建てた浄土宗寺院です。 祐天が除霊したという「累」の塚などがあります。

mattz

いつもしっかりとワインを捉えてますよね..。祐天寺は初めて見たかも°_°

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

プロセッコさん 祐天寺、個人的には久々に楽しめる寺院でした。まぁ寺院で楽しむというのも変な話なんですが…(^_^;) 最近出不精でしたが、徐々に活動できるようになってまいりました。

mattz

駅名になっている高円寺なら行ったことがあります(・∀・)

bacchanale

bacchanaleさん 高円寺っていうお寺、現存するんですね!恥ずかしながら知りませんでした(^_^;)

mattz

mattz
mattz

OTHER POSTS