ワイン | Cline Lodi Old Vine Zinfandel | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは、 ジンファンデル、好きな品種のひとつなので、我が家にもスタンド使いが1本出していってくれないかしらと思いつつ、投稿楽しく拝見しました(^.^) ワインの値段、良いお品は投機的に価格が高騰しているような感じなのでしょうか、、 私がいま飲んでいる価格帯や地域のものは影響が小さいのですが、少し良いブルゴーニュなど頂いてみようかな、と思うと急に予算的なハードルが上がる気がしております。
Ima
Ima様 ありがとうございます。 特にブルゴーニュのワインについては世界中の需要と供給のバランスが取れておらず、高騰の一途でございます。 今後さらに値上がりすると言われておりますので、今買える場合は買っておいた方がお得かもしれません。 →2013年くらいからのロベール・グロフィエのワイン価格を同じワインで年代別に検索してみてください ロダイは気軽にいただける良いジンファンデルを作っているのでは思ってます。ハーフはお得でございます(^^)
vin-be 1.1
vin-beさま、 ご指南有難うございます、 検索して、途中でそっとページを閉じました(*゚Д゚*) ロダイのジンファンデル、いつか頂いてみたいと思いますo(^o^)o
Ima
Ima様 ありがとうございます。 そうなのです。。。小職もそっとページを閉じました。 グロフィエ、遠い存在になってしまいました( ; ; )
vin-be 1.1
家にあったハーフボトルシリーズ。 こ、これいつの間に買ったのであろうか。 ま、まさか新手のスタンド、、、 こんばんは。 小職でございます。 ジンファンデル、最近いただいておりませんでした。 むかーしマルティネリのジンファンデルにとても憧れていた時期がございました。 今でもたまに憧れることがございます。 ブルゴーニュが高騰しすぎて、他のものになかなか財布が回りません。 もはやバブル絶頂のような価格帯ですが、今後どうなってしまうのでしょうね。 こちらは夕方少し涼しくなってまいりました。
vin-be 1.1