





| ワイン | Dom. Chaud Thank You So Much For Encouraging Me(2017) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

しみじみ美味しいワイン✨✨ 美味しそう〜(^^)飲みたいなー! カスベこの辺りに売ってません〜!
アトリエ空

カエルちゃん〜!こちらは早飲みがきっといいと思いました。タイトルから言って、もっと元気溌剌なイメージがありましたが、ゆーもさんの感想のとおり、じゅんわり系ですよね。煮付けとかすごく良さそうです。さすが、いつも合わせるお料理も納得です〜(^^)
masa44

メルローですか。しみじみ・・いいですね(^^) カスベのお煮付けもしみじみ美味しそうですね。
chanhide

冬菜って、初めて知りました。風味が濃そうですね。美味しそう✨
pochiji

赤だけと海のミネラル(^^) 角田浜のテロワールですかねー。
コジモ3世

ショオさんのワイン色もメルローとしては透明で明るいですね。 これも薄旨な感じなんでしょうね(^^)
ピノピノ

ショオさん良いですね✨ウラヤマー カスベの煮付けも流石です!(>∀<)
カボチャ大王

カスベ~~( ^^) 甘辛い煮付けも美味しそうですね!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

新潟のワインなんですね〜♫ 湿った土の香りというのがメルローっぽい感じですね(^^)
Yuji♪☆

ショウさんのメルロー❗めちゃ気になります✨裏のラベルも癒されますね(*´ー`*)
・ayaka・

ショウのメルローですか〜美味しそうですね 湿った土、海のミネラル…いいですね〜(^^)
wapanda

い~つも い~つも腕の中 励ましてくれる人よ♪ いいですね しみじみ、そして楽しめるロルメー? (*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71

空さん こちらは割と本数出てるみたいです〜 楽天でも帰るお店ありますね! カスベ、軟骨がコリコリして美味しいんです♡
ゆーも

masaさんが飲んでらしたので どうしても飲みたくなって買いに行きました! じゅんわり染み入るワイン飲んで良かった♡
ゆーも

chanhideさん 赤に煮魚、最近お気に入りの組み合わせです〜 マスカットベリーAが鉄板なのですが メルローの薄旨もいい感じでした!
ゆーも

pochijiさん 冬菜、茎のところが甘くって特に好きなんです♡ おひたし、炒め物、お味噌汁にも入れたりします〜
ゆーも

コジモさん こちらの葡萄は新潟市産なのですが 自社畑ではないそうなので 角田浜よりも内陸側かもしれませんね〜 それでもショオさんのワインに 共通に感じる海のイメージ キラキラ光る水面を思いました!
ゆーも

ピノピノさん ショオさんのモットーは 一人一本飲めるワイン(!)だそうですので ザ!薄旨間違いなしですね〜 ナチュラル系でスルスル系 あっという間に飲み干しそうになるのを グッと堪えつつゆっくりと楽しみました(笑)
ゆーも

大王様 たくさんナチュラル系を飲んでいる大王様に ぜひ飲んでもらいたい一本です! カスベ、ちょっと濃い味付けでした(笑)
ゆーも

PdCVさんのカスベバターソテー! 必ず今度真似っこします♡ 甘辛煮しか思いつかなかったので 目からウロコが落ちましたよ(笑)
ゆーも

Yujiさん メルローっぽいですか?あっててホッとしました♡ ショオさんは新潟ワインコースト三番目のワイナリーです。ワイナリーに行くと大抵いらっしゃって沢山ワイン愛をお話ししてくださいます♡
ゆーも

ayaka☆さーん! ぜひぜひ飲んでみて頂きたいです♡ ショオさんワールド、 私も引き込まれちゃってます!
ゆーも

wapandaさん メルローだけど、海外のメルローとは違う品種の様に感じます! 日本海側の湿ったイメージかもしれませんね〜
ゆーも

キャーーーーーーッ♡ カスベだわぁ٩(๑• ³ •๑)۶ しかもカエルちゃん♪ ピリピリとした舌触りとか、 溌剌過ぎる明るさじゃないとか、 先日飲んだビオのガメイを思わせるコメントです! 実に飲んでみたい(*´д`*)
toranosuke★

osamuさん 腕の中にすっぽりと♡ 幸せの時間ですね! 葵君のクリスマスプレゼントは どんな宝物だったのかなぁ♡
ゆーも

トラさんも大丈夫なメルローさんだと良いなぁ カスベ♡ラブ♡なっかま〜♡( ´艸`)ウレシイ
ゆーも

ショオさんのメルロー飲んだことないです(^^) しみじみ美味しいワイン♪♪いいなぁ〜^ ^
Mineji

Minejiさん 本数が少ないからショオさんのワインは なかなか買いにくいかもですね! 新潟だと駅のぽん酒館で買えるのが助かります〜
ゆーも
三連休の初日ですもの 我が家的にはちょっと良いワインを ゆっくり飲みたいね〜 って事で、ショオさんのカエルちゃん♡ 発泡とは違うピリピリとした舌触り♡ 旨味が広がって弾けていく 湿った土の香り、海のミネラル フレッシュだけど 溌剌過ぎる明るさじゃなくて 緩やかに、はにかみながら、 差し出してくれる暖かい手のひら しみじみ美味しいワインでした。 お供 カスベの煮付け 冬菜のおひたし
ゆーも