Like!:1
3.0
カヴァクリデレ・ワイナリーのアルトゥンキョクプ・スパークリングワイン カヴァクリデレ・ワイナリーは1929年に設立されたトルコで最も歴史のあるワイナリーの一つ。恐らくトルコで最大クラスの生産量を生み出しているワイナリーでもあります。こちら、エミルと呼ばれる土着品種を使用したスパークリングワイン。エミルは「領主」を意味する白ワイン用ぶどう品種で、早飲み系のミネラルを感じさせるタイプ。ナリンジェという品種とブレンドされることが多いそうです。 薄いシルバーイエロー。 炭酸はやや荒々しく強め。キリッとした辛口で、果実味は苦みを伴う未熟な味わい。人によっては無味・無個性に感じる可能性がありますが、マイナーな品種故か、他のスパークリングワインでは味わえない個性も感じられ、面白さはあるように思いました。
mattz
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
カヴァクリデレ・ワイナリーのアルトゥンキョクプ・スパークリングワイン カヴァクリデレ・ワイナリーは1929年に設立されたトルコで最も歴史のあるワイナリーの一つ。恐らくトルコで最大クラスの生産量を生み出しているワイナリーでもあります。こちら、エミルと呼ばれる土着品種を使用したスパークリングワイン。エミルは「領主」を意味する白ワイン用ぶどう品種で、早飲み系のミネラルを感じさせるタイプ。ナリンジェという品種とブレンドされることが多いそうです。 薄いシルバーイエロー。 炭酸はやや荒々しく強め。キリッとした辛口で、果実味は苦みを伴う未熟な味わい。人によっては無味・無個性に感じる可能性がありますが、マイナーな品種故か、他のスパークリングワインでは味わえない個性も感じられ、面白さはあるように思いました。
mattz