





| ワイン | Di Lenardo Chardonnay(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

飲んでみたいですね(^◇^) それより5枚目のマーカッシンの量は?ww
Hitoshi Takeuchi☆

Hitoshiさん、コレ、なかなかよいですよ!!高コスパ。オススメです。 マーカッシンはワイナリーに注文していたのが届きました!待望の2012年。パーカー100点だそう♪
としひこ

マーカッシン、ワイナリーから直接購入とは恐れ入ります (゜゜;)
遠藤 博美 ♂

遠藤さん、マーカッシンはワインネタで私の唯一の自慢…。CAに興味ない人には全く意味無しですが…^^;
としひこ

numeroさん、確かに衝撃の柔らかさでした。コシ至上主義の在京でもあまり受け入れられないと思います…^^; ところで、讃岐うどんのコシと味噌煮込みの堅さって違いますよね。味噌煮込みは私の中では半生な感じです!!でもこれが美味い。名古屋めしの中で結構お気に入りです✨✨
としひこ
ヴェネツィア・ジュリアの樽無しシャルドネ。この価格にしてトレ・ビッキエーリなんだとか。でも確かにこれはいい。また買っておくか。 インポーターも立派!!高評価付くと不当に値をつり上げるところもありますもんね。 先日、仕事で津に行ってきました。で、名物の津餃子に伊勢には行ってないけど伊勢うどん。伊勢うどんって初めて食べましたが讃岐うどんの対極にあるのですね…^^; 11/16にKistlerのMark Bixlerが亡くなったそう。合掌…(T^T)
としひこ