ワイン | Verget du Sud Méditerranée Rosé(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Abeさんのロゼ珍しいですね! グルナッシュ&シラーはロゼでも、黒胡椒っぽいスパイスが健在なんですね。
ピノピノ
ピノピノさん… 少しはロゼポイントを稼いでおこうかと用意してました♪見た目とは裏腹にかなりスパイシーな味わいでしたよっ!
pump0915
Abeさんのスティルワインのロゼは4post目ですもんね! 今夜のような暑い夜には冷えたロゼが飲みたくなります✨ コンヤノ カボチャハ ロゼ ナイデスガ(-_-;)
カボチャ大王
カボチャ大王さん… 何よりも私の場合はロゼ率低いかもです♪残念ながら釧路は今日も霧だった~気温が上がってきません(笑)
pump0915
うわぁ~ Abeさん本当に開けてくださったんですね❗ カレーに合いそうですね♪ スパイシー加わると 飲み飽きないのかなぁって思いました。 フレッシュなロゼを求めるとしたら、品種は何がいいですか?
みか吉
ロゼ珍しいと思ったら、ロゼポイント稼ぎでしたか。僕も意識してます(^_^)
ひろゆき☆☆
みか吉さん… やっぱりマルサネロゼとかピノ・ノワールによるロゼがフレッシュ系なのかなぁ~ロゼと言えばやっぱり南仏セパージュが多いみたいですね♪
pump0915
ひろゆき☆☆さん… サンジョヴェーゼによるロザートあたりでひろゆきさんもロゼポイントを稼いでみては?(笑)
pump0915
南仏ロゼ、美味しそうですね(^^) この時期はキリッと冷やしたロゼを飲みたくなります♫
Yuji♪☆
ビニカだと 簡単にロゼ率を暴かれてしまいますよね(笑) スパイシーな感じが カレーとも良さそうですね(^^)
コジモ3世
Yuji♪☆さん… 手頃なお値段と綺麗な色合いに誘われてイオンで手に入れた南仏ロゼです。この夏、私のロゼ率は上昇するのでしょうか?(笑)
pump0915
コジモ三世さん… カレーが並んでいたのは実は偶然でした…おろし野菜のマイルド系のカレーでしたがこのロゼとドンピシャでしたよ♪
pump0915
南仏セパージュの南アロゼを飲んでいた、みか吉さんのpostにインスパイアされて抜栓しました(^^♪ ヴェルジェの南仏プロジェクトであるヴェルジェ・デュ・シュッドが造るグルナッシュとシラーによるロゼです。 イチゴやラズベリーさらにはピーチを想わせるような果実感。ブラックペッパーっぽいスパイシーなニュアンスがアクセントになっていますね。
pump0915