ワイン | Postmark Cabernet Sauvignon 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
どこかの工事現場か! …という感じのダクトですな( ̄∀ ̄)
bacchanale
でしょ? フェイスシールドつけてる店員さんもいて なかなかの風物詩ですよー 銀座なんかも同じではないでしょうか?
えむ お嬢
こ、こんなところまで(゚д゚)!でも今は仕方ないですよね(**) ナパのワインはバニラの感じが良いですね(^^)
時空
飲食店は大変ですよね。人もまばらでしたし。 私はおもしろくて、このダクトを見かけたら 写真を撮ってましたー笑 バニラとかチョコとか ふんわり甘い香りが大好きです♪
えむ お嬢
ダクトせめて黄色はやめた方がいいような気がします。 うちの会社はまだ原則複数人での外飲みは禁止です。
糖質制限の男
黄色しか見かけませんでした。 お店も相当がんばっておられるのかと思いましたよ。 あらら、そうですかー ワイン会はなかなかハードルが高そうですね。 私も2人でしか、まだ飲みに行ってないので 早くワイン会したいです〜(╹◡╹)
えむ お嬢
金晚だというのに、本通りを歩く人はガラガラ〜 やはりナイトクラブの換気対策は大変みたいで ダブルで長いエイリアンのようならダクトが。 ダッグホーンワイナリーのカベソ フリークショウと飲み比べて、 こちらの方が上品なテクスチャーでした。 ブラックベリー、カシス、バニラ 滑らかでおいしいです。 あら、ピアノの生演奏ありですね。 蒸し暑い日は、サッパリした泡が いただきたくなり次に移動〜♪
えむ お嬢