


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Postmark Cabernet Sauvignon 2018 | 
|---|---|
| 生産地 | USA > California > Napa | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/04/26
(2020)
うむ、良い、アッサリ樽のリッチ、カベソー、いわゆるカベ、ルイスカール・ルイス、ルイズ、いわゆるルイージが醸す、これはフィネス的にはフィレに、ナイスマリアージュ、おつかれい、ヨキお祝いでございました。ありがとうムシ虫。

2024/04/14
(2021)
濃い味赤。 ダークベリー系の、煮詰めたような濃いニュアンスにチョコレートやコーヒー、ローストされたような香ばしさに近いような香りが底堅い。 力強い味わいが、単体でも少し脂のある料理にも合わせられる。 じっくり飲んで美味しい

2022/07/30
(2018)
価格:4,200円(ボトル / ショップ)
ワイン・カリフォルニア@新馬場 / ダックホーンのファミリー

2022/06/11
記録用

2022/03/03
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
「ポストマーク」 カベルネ・ソービニョン ナパ・ヴァレー2018 ・生産者/ポストマー ク ・カベルネ・ソーヴィニョン96%、 メル ロー3%、プティベルド1% ・フレンチオーク(新樽40%)にて12ヶ月熟成 ・ALC14.5% 色は紫がかったガーネット、若々しいが濃縮感がある。香りは、カシスやブラックベリー、ブラックチェリー、甘草、コ ーヒー、チョコレートなどが感じられる。酸味は物凄く滑らかで、タンニンはしっかりしている。骨格のしっかりした美味しいカリフォルニアワイン。

2021/09/25
(2018)
ダックホーンの廉価版ナパカベ ニューヨークスタイルピザに合わせて チーズピザとB級濃厚ワインがウエストmeets イーストって感じでグルーヴィ♪ 渋みがチーズのベタつきを中和してくれ食が進む 笑

2021/09/08
(2018)
Postmark, Cabernet Sauvignon 2018, Napa Valley

2021/05/01
濃い甘 うま!

2021/03/07
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
濃いルビー色。ブラックベリー、カシスなど黒系果実主体。カカオ、シナモンなど典型なカリフォルニアワインの味わい。

2021/01/12
今日は仕事にならなかったので早い時間からスタート(^_^)/▼ これ美味しい(*^^*) ナパのカベルネ!って感じで好き

2020/11/27
(2018)
裏切らない美味しさ、

2020/07/31
(2018)
POSTMARK NAPA VALLEY CABERNET SAUVIGNON ボルドー的な、 どっしりとした、濃厚な、 タンニン強めの印象 やがて、 黒果実系のスパイシーさも強まる

2020/06/06
(2018)
金晚だというのに、本通りを歩く人はガラガラ〜 やはりナイトクラブの換気対策は大変みたいで ダブルで長いエイリアンのようならダクトが。 ダッグホーンワイナリーのカベソ フリークショウと飲み比べて、 こちらの方が上品なテクスチャーでした。 ブラックベリー、カシス、バニラ 滑らかでおいしいです。 あら、ピアノの生演奏ありですね。 蒸し暑い日は、サッパリした泡が いただきたくなり次に移動〜♪
2025/02/27

2024/10/12
(2021)
価格:2,000円(グラス / レストラン)

2024/05/17

2024/02/20
(2019)

2023/05/13

2023/04/28

2023/01/12

2022/09/01

2022/01/22

2021/11/22
(2018)

2021/11/18

2021/11/03

2021/10/29

2021/09/11

2021/09/04

2021/08/13
(2018)

2021/08/05