




| ワイン | Dom. A. Chopin et Fils Côte de Nuits Villages(2013) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

おはようございます(o^^o) 金曜7時半〜アルキミスタ おいもちゃん!まなみちゃん! 横浜から来るぞーーな会❤️ 参加出来そうですか⁉️ mitsuruさんも参加されますよ✨
潤子

潤子さん おはようございます(^^) 金曜ですが前にも伝えたように参加は無理です。すみません(>_<) mitsuruさんに自分の分も楽しんできてもらうことにします!
YD

あれっ⁉️ 最終結果聞いてましたか… 失礼しました~_~; ではまた/(^o^)\
潤子
ドメーヌ アルノー ショパンのコート ド ニュイ ヴィラージュ2013年 ブルゴーニュ雑誌のマルサネ、フィサン、コート ド ニュイ特集で最高点を出したドメーヌ! 抜栓してすぐから漂うブラックチェリーやブラックカラントの華やかながら落ち着きある黒果実の香りにドライフラワーや少し鉄分を感じる金属的なミネラル感! 味わいも村名クラスとしては十分な凝縮感なありながらもまだまだフレッシュでキレイさもある酸味! ちなみにこのドメーヌのモットーは 「ブドウを囓ってるようなたっぷりとした果実味の中に、しっかりした酸とタンニンがバランス良くあること」 らしいですが、たしかにきちんと旨味がありながらもバランス良くて旨い♪ ワイン単体でどんどん飲めますが今夜の栃木県産のバラ肉としめじのバター炒めにめちゃ合いもうほぼ空に(笑) ヤフオクで2本買いましたがお得過ぎて困ります^_^; ちなみに雑誌に載ってるのはこのヴィエイユ ヴィーニュ(平均樹齢70年)なのでそちらも飲んでみたいですね(^-^)
YD