ワイン | Atlantis by Maetierra Albariño(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これ、去年の12月に飲みましたが、確かに酸に特徴のあるワインですね!「収斂する酸」という表現は実にしっくりきます。色が濃いので、味わいとのギャップに、騙されたというか、ちょっと驚きました(笑)
iri2618 STOP WARS
iriさん そうですよね、色の濃さだけ見たら酸の円やかな熟成された味わいを想像しますよね٩( ᐛ )و 食後に放置してぬるくなったものを飲んでみたら、かなりの塩味を感じました。ミネラルもこのワインの特徴ですね!
ぺんぺん
お魚エチケットかわいい(*´∀`*) しかもアルバリーニョ!ブクマです♡ ミネラルな白ワインて、これからの季節は特に美味しく飲めそうですね!!
lapin ivre
うさぎさん このアトランティスシリーズはどれも海の生き物のデザインで可愛いですよ(*ꆤ.̫ꆤ*)♥ アルバリーニョは冬より夏に飲みたくなるワインです。是非ゲットして飲んでみてください٩◔̯◔۶
ぺんぺん
洋梨と青リンゴの香り SBの後にアルバリーニョを飲んで気付くことは、酸の特徴がリースリング的であること。 広がる酸ではなく、収斂する酸。 でもSBやリースリングほどアロマティックではない。 サリニティ(塩味)もある。かなりある。 強いミネラル感。 白身魚に合う(*ꆤ.̫ꆤ*)♥
ぺんぺん