ワイン | Esprit de Valandraud(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
春巻き~♥ 切って~ 切って~ 切ってほしいよ~(≧∇≦)
みか吉
私も枝豆はそれぐらい枝を残して茹でるのが好きですd(-_^)good!!
ぺんぺん
みか吉さん ありがとうございます。 次回は断面図を忘れずにUPしたいと思います♪(≡人≡;)サーセーン
Spring has come!
ぺんぺんさん ありがとうございます。 ですよね!やはり枝付きは新鮮でないと出来ないので、私も枝付きと枝無しを両方見掛けた際には、間違いなく枝付きを選択します♪(*゚∀゚人゚∀゚*)♪イエーイ
Spring has come!
Saint-Émilionのグランクリュ✨✨ 間違いないやつですね!(^^)
アトリエ空
アトリエ 空さん ありがとうございます。 何気なく開けてみたら、良い作品でした!(*゚∀゚)ゞ 昨日は2日目を楽しむのを忘れたので、今晩3日目を楽しもうと思います♪(o^-')b !
Spring has come!
先日の楽天スーパーセールでの、うき袋より。 セパージュは、樹齢30年のメルロー65%にカベルネ・フラン30%、カベルネ・ソーヴィニヨン&マルベック5%で、基本的醸造はヴァランドローと同じで、オーク樽の新樽100%で18~20ヶ月の贅沢な造りとのこと。 開栓後の芳香は、草原のような、それでいて甘い香りも漂います。 テイストは、一口めは不思議な軽さを感じますが、徐々にタンニンが力強さを増し、しかし反面的に独特の静寂も感じます。 ポテンシャルはなかなか高いものがあるように感じますので、明日、2日目を楽しみたいと思います。 ご馳走さまでした。
Spring has come!