ワイン | Ch. La Croix Blanche Bordeaux(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ツリーの下のクリスマプーさん達もハニーバター南瓜も柚湯に入るスタさんも、なんだか全てにほっこりしました(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
ビーフストロガノフが美味しそうですね~(^o^)。マサズデキャンタも活躍ですね!初登場?
ひろゆき☆☆
朝からの準備が強面くんを素敵な笑顔にかえてくれましたね スタさんのほっぺもほんのりピンクバスタオルの巻き方がセクシーです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
螺旋状のワイン凄い! ジャスト シャッター チャンスですね〜 スタさん柚子湯に入ってるの? 気持ち良さそ(^_−)−☆
J. Hall命
事前抜栓! ボルドーさんは時間経つと良くなる事多い気がします〜(^^)サスガァ~! ビーフストロガノフが美味しそー(≧∀≦) ボルドー豚汁バッチリですね!
アトリエ空
冬至と言えばカボチャに柚子湯ですよね…やっぱり季節感って大切ですよね(^^♪
pump0915
ゆーもソムリエ 完璧な下準備ですね(^_-) スタさんも 体の芯から暖まって ホッペがピンクにポッ(*^^*)マエカラ?
コジモ3世
巧みにデキャンタ使って頂いて嬉しいです♪ プレゼントして良かったー(*^^*)
Da Masa
おーい、ぬいぐるみお風呂に入れて大丈夫かい? 我が家は柚子が無いのでバブのお風呂に入りました。
遠藤 博美 ♂
事前抜栓もお料理も飲む気マンマンですねー。 そういえば、ソムリエナイフが無いと言ってましたが、今はどんなので、抜栓してるんですか?
ピノピノ
大王様 昨日は各所で大王様にお目にかかる日でしたね〜 今年は大王様のイメージから乳と蜜でソテ〜んしました♡ 来年はいとこ煮にチャレンジしたいです!
ゆーも
ひろゆきさん だキャンターは2回目の登場です〜 どのワインをたキャンターするべきか 迷い迷い使ってます!(笑) このボルドーチャレンジにはとても良かった♡
ゆーも
osamuさん 朝の酸っぱい香り、すごく不安でした〜 時間とだキャンターは心強い味方ですね♡ スタさん、ほえっ〜ってなってました(笑)
ゆーも
J.Hallさん 連射しました!(笑)50枚程撮りました(*´꒳`*)アハッ 柚子湯、ポカポカでした♡
ゆーも
あっ、せっかく柚子買っておいたのにお風呂に入れるの忘れた~~(´д`|||) また忘れそうなので、お風呂の前に今から柚子置いておきます。
hiropiro
久しぶりにボルドーを開けると、香りも味わいも、あ~、これだわ✨って、思います。ボルドーが続いてると、そんなに感じないんですけどネ(*^^*) 昨日は、冬至でしたね~。 さすが、ゆーもさん。 かぼちゃと柚子湯✨✨ これで、中風&風邪予防もOKですね。 スタさん、柚子を満喫(笑)(*^^*)
pochiji
あっJ.Hallさん、連写ですσ(^_^;)マチガエタ これじゃあスタさんスナイパーみたいですね(笑)
ゆーも
空さん ボルドーさんならとりあえず事前抜栓(笑) ビーフストロガノフ、大量に出汁とって冷凍してあるのを使うからお手軽メニューです〜(*´꒳`*)ジタンジタン
ゆーも
冬至のボルドー! そして、美味しそうな料理! 刺激! 受けています(*^_^*)
藤田 博寿
Abeさん カボチャ、ウッカリしてて一昨日メニューに入れちゃってました!何とか味が違うものを作らないと〜って焦っちゃいました(笑) 柚子湯、あったまる〜♡
ゆーも
コジモさん 下準備〜(笑)抜栓しただけですよ(*´꒳`*)アハッ スタさんのぼせ気味かしらん(笑)
ゆーも
だーさん こんな感じでいいのかな? とても楽しんで使わせて頂いてます♡ キレイな螺旋を見たいから ボルドー率が増えちゃうかも(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
遠藤さーん この後スタさんはお洗濯されてました(笑) 部屋干しスタさんナウです(*´꒳`*)アハッ バブのほうが香り豊かで炭酸効果バッチリですね♡ あったまる〜
ゆーも
ピノピノさん もう朝からお夕飯の手順をいかに素早く段取るかで頭がいっぱいでしたよ〜早く飲みたいだけですけど(笑) 普通のくるくる回すオープナーで開けてます!岩の原ワインのノベルティでした〜もう30年程使ってます(笑)
ゆーも
hiroko_biyoriさんのお宅では、今日が柚子湯ですね♡ 土曜日のゆったり柚子湯でポカポカな休日になりそうですね(*´꒳`*)イイナ-
ゆーも
朝抜栓って、いいアイデアですね(^-^) だーさんのデキャンタ、大活躍❣️ 料理もワインも美味しそう〜(^_^)
なおき☆
pochijiさん はい〜苦手だったボルドーさんと、久しぶりにお会いしたら、なんだか懐かしく親しみを感じました! 冬至を超えると、ちょっとずつ日が長くなると思うと嬉しいなぁ〜
ゆーも
藤田さん こちらこそいつも藤田さんのステキなお部屋を 拝見して勉強させて頂いております〜 購入されたお店がいつも書いてあって キチンとされているなぁって 見習わなくちゃ!って思ってます。 そして18日にアップされてた温泉 とても気持ち良さそうでした! 柚子湯も良いけど温泉は最高ですね〜♡
ゆーも
なおきさん 朝抜栓、実は何度か計画したのですが 出勤前でバタバタしたり、時間なくなったりで なかなか実行できなかったのです〜 五分早起き(笑)でちょっとだけ余裕持って 朝の支度をしてみました(笑) だキャンター大活躍ですよ〜♡
ゆーも
ゆーもちゃんのボルドー+゚。*(*´∀`*)*。゚+ だキャンター(笑)必須ですかね! ビーフストロガノフに合うと思われます。
里ちゃん
本当だ!デキャンタからの螺旋が良いですね〜写真撮るの難しそうですが(^^)笑
YD
あああああ、そういう意味ですか(笑) だキャンター…ヤバイ…ツボです( ༎ຶ ◡︎༎ຶ) 大活躍ですね!だ…( ༎ຶ ◡︎༎ຶ)
toranosuke★
って言うより、 冬至の柚子湯に入っている(笑)
toranosuke★
サラダがとっても綺麗です~ アップで見たかったです~ スタさんの入浴シーン♥ 服脱いだらヘンテコリンですか?
みか吉
スゴーイ✨朝から抜栓!飲む気マンマン!笑 私も見習わなくちゃ〜。 スタさんの、入浴シーン✨ありがとうございました♡笑
mamiko·˖✶
里ちゃんさん 必須です〜♡ これでボルドーチャレンジも怖がらずに取り組めそうです!
ゆーも
YDさん この螺旋が好きなのです♡ ネジネジさせるために、少し上からついでみました〜
ゆーも
トラさん スタさんのサービスショットです(笑)
ゆーも
みか吉さん スタさんの入浴シーン、もっとアップが良かったですか〜(笑)そして脱いでほしいとのご要望ですね(//∇//)イヤ-ン
ゆーも
mamikoさん 朝抜栓は一日中ウキウキしちゃう事がわかりました(笑) 入浴シーン喜んでいただいて(?)こちらこそありがとうございましたペコー
ゆーも
久しぶりのボルドーチャレンジ! 金曜日ですもの朝から飲む気マンマン(笑) ボルドーさんは朝のうちに抜栓です。 コルクとボトルの口からは酸味の強い香りが... むむ〜手強そうでございます さ、お仕事終わってご飯も作った いよいよ飲む時が来ましたよ〜 お久しぶりですボル赤さん だキャンターからボルドーグラスに注ぐ時 ねじれたキレイな螺旋を描いてワインが 流れて行くのが大好きです♡ 香りの一番は大好きな杉! そして腐葉土ってこんな感じかなぁ バラと鉄とカシスも 朝の酸っぱい香りはどこかに行っちゃって ホッと一安心 お味は思ったより重くもなければ濃くもなく 軽やかで優しくてジューシー タンニンはしっかりと 飲んだ後もお口の中で主張します 飲み終わったグラスから バラのブーケとイチゴ香ります グラスの底には大好きなカリカリも♡ あぁ美味しかった〜 お供 ハニーバターカボチャ ビーフストロガノフ
ゆーも