



| ワイン | Dom. Comte Georges de Vogüé Chambolle Musigny 1er Cru(2009) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

2009対決ですか。 どちらも美味しそうです(^q^)
chambertin89

ヴォギュエのCM1er (。☉∆☉)ワァオ☆ ソットと飲み比べだなんて夢のようですね ︎♪ どちらも美味しい〜でしょ ✨✨
江川

chambertin89 さん 赤、白ともビンテージは揃えました。やはり飲み比べと言うのであれば同じビンテージで比べたいですよね!?
Eiki

江川さん 前回のワイン会の素晴らしさを再現してみようかと思いまして笑。どちらも素晴らしいワイン、大満足の飲み比べとなりました!
Eiki

素晴らしい飲み比べ。早飲みならソット、熟成したはヴォギュエって感じでしょうか⁇こちらのワインはまだ飲んだことないので、ちょうど年末年始で15を開けようかと思ってました。閉じてますかねー。
kazJP

kazJPさん 2015お持ちなんですね!ビッグビンテージ、きっと美味しいに違いないです。ヴォギュエは造りは変えてないと言っていたと思うのですがそれでも最近は早く飲めるようになってきたような!?気がします!
Eiki
週末ワイン会 フランス・イタリア饗宴! コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ シャンボール・ミュジニー プルミエクリュ 2009 フランス赤ワインはヴォギュエ様! 最初はやや閉じ気味か、大人しい感じだったためしばらくグラスに置いておいてからのスタート。 華やかかつクリアな透明感、黒系果実とベリーにほんのりスパイスの素晴らしい香り。 甘み旨味にそれを支える酸とタンニンの素晴らしいバランスの良さ、柔らかくも芯のあるエレガントさ。時間と共にどんどん密の甘みが増しますが、芯はブレません。 ソットとヴォギュエどちらが好きかでかなり盛り上がりました。想像以上に良い飲み比べとなりました。 それにしても素晴らしいですヴォギュエ様、これで若木なんですから、ミュジニーって恐ろしいですね。
Eiki