写真(ワイン) by Eiki

Like!:20

REVIEWS

ワイン
評価

0.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2025-10-28
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Eiki

    グランドフィナーレ こんなワイン会やってみたい会5/7 アンドレ•コラン シャサーニュ•モンラッシェ ルージュ 1970 こちらはボーヌの現地のワインショップの片隅で埃をかぶっていたワインを捕獲してきたもの。 10年以上ぶりに姿を見ると、一緒に買った他のワインは普通だったのにこのワインのエチケットだけカビでボロボロに。。。なぜ;; アンドレ・コランは見かけない生産者ですが、 マルク・コランの父、ミシェル・コラン・ドレジェの叔父にあたる生産者のようです。 ロゼワインかと見間違うほど淡い色合い。 ほんのり優しく立つ甘さの無い果実の香り。 そっと口に含むと、言葉にできない深い味わいが。 厚みはなく、果実味も無く、あらゆる要素が抜け落ちたように見えるけれど、芯に残る出汁のような旨味と、酸味。 とても滋味深い味わいに唸ってしまいました。 畑名も何も付かない村名のワイン。 ショップでの購入価格もビックリするほど安かったワイン。それでも年月を重ね、感動を与える存在に。 ワインも人も、歳を重ねる事ができるって素晴らしいなと思える、記憶に残るワインとなりました。 vinica終了も相まって??思い入れ入り過ぎて詩的になっちゃった^^;

    Eiki

    アンドレ・コラン、知らなかった作り手です。 レビューに感銘を受けました(^_^)

    chambertin89

    素晴らしいシャサーニュルージュですね!しかも70! あのショップにこんなのあったんですね!? サンヴィヴァンとどっちら飲むと言われたら私はこちらのシャサーニュを選ぶかもしれません!!

    唐揚げ

    chambertin89 さん 私も知らない造り手で、たぶんコラン家の誰かだろうと予想していましたが、chat君がすぐに答えを見つけてくれました。こちらは本当に記憶に残るワインとなりました。

    Eiki

    唐揚げさん ありがとうございます!あ、ショップはヴオーヌロマネではなくてボーヌのショップでした汗;; もし今あの時に戻ってRSVとどちらかを選べと言われたら、こちらのワインを選ぶと思います。素晴らしい体験でした!

    Eiki

    とても心に響きました (*˘︶˘*).。.:*♡ 素敵な投稿をありがとうございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ アンドレ・コラン シャサーニュルージュ✨ 覚えておきます♡

    めえめ

    めえめさん ありがとうございます。時を経たワインには時に、魔法がかかる事がある、ような気がしてます。素晴らしい体験となりました!

    Eiki

    Eiki
    Eiki

    OTHER POSTS