ワイン | Says Farm Rose 2016(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わぁー!飲んでみたいです♡ 手に入らないと思うと尚更飲みたくなりますね〜(^_^;) 羨ましいです✨
mamiko·˖✶
mamikoさん、セイズファームのアルバリーニョとロゼはホントに美味しいので、もし手に入る機会や飲む機会があったら無理してでも入手するなり、飲んでみて下さい。ソーヴィニオンブランも白ダメな私が美味しいと思いましたよ^_^。
aranjues
こちらですね!美味しいメルロのロゼは。。 美味しそうですね〜 やはり色合いは綺麗なサーモンピンクですね。 入手困難っぽいですね(^_^;) 奇跡を願いブクマしました(*´∇`*)♪♪
Vanilla
そうです、メルローとカベルネソーヴィニオンのロゼ。美味しいですよ。購入できるといいですね。私も色々裏ルートを手繰っております(笑)。、
aranjues
富山県氷見市にあるセイズファームワイナリーのワイン会を知人のlaboで。料理は中華のケータリング。 オーナーよりスライドてワイナリーやワインの説明を受けて勉強してから、まずはとっても美味しいシードルで乾杯。 シャルドネは2011.2012.2013とフェーストヴィンテージから3本を説明聞きながらブラインド。最終的に2チーム対抗でやったものの、2チームとも正解。で私はフェーストヴィンテージの未完成シャルドネが1番の好みで、シャルドネダメな事がしっかり証明されました(笑)。、 で、ロゼ、ソーヴィニオンブラン、アルバリーニョの美味しさに感嘆してたら、このロゼがまた美味しい。あれば絶対買うのに年間600本、全く入手出来ずです。
aranjues