ワイン | Hirakawa Winery Second Vin Terre de Yoichi 赤 2016(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そうですよね!2000なら買う。3000円なら迷う。4000円なら買わない。って思うことがけっこうあります^^;
カボチャ大王
ワインあるあるですねー(^^)
アトリエ空
カボチャ大王さん ありがとうございます。 なんだか勿体ないですよね…。 値付けひとつでバリューと感じたりハイプライスだと感じたりですが、そこも含めてマネジメントですしね。 蔵元さんの努力に期待したいです(o^-')b !
Spring has come!
アトリエ 空さん ありがとうございます。 本当にあるあるですよね~♪ こだわりすぎて採算が難しいワイナリーさんなのかなと、感じました…(;^_^A
Spring has come!
札幌の友人宅に宿泊させて貰った際に、友人が用意してくれた北海道ワイン。 戴いてみますと、ボリュームはありませんが、素直で雑味がなく喉にスッと入ってきますので、丁寧に造られたと解る造りの良さが特長かと思います。 価格があと千円安ければ、きっと結構売れると思うのですが、如何せんこの価格では二の足を踏んでしまいます。 そういう意味で残念だと思いますが、美味しかったことには変わりはありませんので、友人との再会を彩ってくれた作品として思い出に残る一本となりました。 ご馳走さまでした。
Spring has come!