Lou Dumont Léa Sélection Pommard 1er Cru Clos de la Commaraine写真(ワイン) by 19s42

Like!:27

REVIEWS

ワインLou Dumont Léa Sélection Pommard 1er Cru Clos de la Commaraine(1992)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2020-10-01
    飲んだ場所
    買った日2020-04-25
    買った場所エノテカ
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格12276
    インポーター

    COMMENTS

    19s42

    コルクの先まで少しスクリューを進めるとブクブクと空気が外から入る。そのまま抜栓すれば良かったのだが、少しスクリューを戻して抜いたら、コルクの先が残ってしまった。 パニエで斜めにして抜いていて良かった。落とすことなくスクリューの先で慎重に残った部分も取った。 こんな古いワイン開けたの初めてだけど、そこまで大失敗しなくて良かった。 開けてる途中から、干しぶどうのような、洋酒を使った高級な外国のスイーツのような、芳醇な香り。 グラスに注ぐとさらにすごい! きのことかなんか、バターみたいな、限界まで熟しすぎた果物のような香りも。 褐色がかったワインの色。 酸味は主張しすぎず、落ち着いた果実味と角の取れたタンニン、複雑な味。 とにかく香りが爆発的ですごかったという印象。 エノテカによると、一級畑クロ・ド・ラ・コマレーヌは、ポマールの村に近い斜面中腹に位置した畑です。土壌は粘土石灰質で石屑が含まれているため水はけが良く、繊細でふくよかなスタイルのピノノワールが造られます。とのこと。 また、1992年は雨や嵐などに見舞われるも、比較的温暖な気候であったことが幸いし、結果的に収穫量に恵まれ、酸が穏やかな早熟な味わいのワインが造られた年です。とのこと。 コルクにはDOMAINES JABOULET VERCHERREと印字あり。ネットで調べると、ボーヌを本拠地にクロ・ド・ラ・コマレーヌなどの自社畑を所有して、長期熟成に向いた力強いワインを作り、名声を得たらしい。2000年代前半、引退して売却されたよう。

    19s42

    19s42
    19s42

    OTHER POSTS