Dom. François Raveneau Chablis 1er Cru Butteaux写真(ワイン) by ピノピノ

Like!:66

REVIEWS

ワインDom. François Raveneau Chablis 1er Cru Butteaux
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2019-02-08
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ピノピノ

    ワイン会。ドメーヌ・フランソワ・ラヴノー シャブリ プルミエ・クリュ ビュトー 1999 恵比寿のお店に熟成ものが何本もあって、 いつも横目で眺めて飲んでみたいと思いつつ、 高いのでスルーしていたラヴノー。 念願の初ラヴノーです。 柑橘、はちみつ、石灰、スパイスなどの香り。 厚みのある濃い果実味に、ミネラルを良く感じ、 温度が上がるとクリームや、クッキー、 バターやナッツのエレガントで素晴らしい余韻。 綺麗に熟成してました。 上のクラスのシャブリって、 僕にはコート・ドールのシャルドネと区別つかないなぁ。 ラブノーは無理としても、シャブリもっと飲んでみたくなりました。

    ピノピノ

    ラヴノーやドーヴィサって 飲んでみたいと思ってても 機会もお金も無くて...(笑) ピノピノさんも お初だったんですね(^^)

    コジモ3世

    もう介入する隙間がありません! コート・ドールのシャルドネもパッと出てきません。 (๑ ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅๑)

    toranosuke★

    ラヴノーのビュトー、しかも99ですか‼︎ これくらい熟成したものを飲んでみたいです(^^)

    Yuji♪☆

    シャブリらしからぬレビューに うっとり~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

    みか吉

    コジモ三世さん 初のラヴノーでした! 特にラヴノーは高いですよね…。 また飲んでみたいけど、しばらくは我慢します 笑 ドーヴィサのプティ・シャブリとかなら、そこそこのお値段ででに入るかもしれません(^^)

    ピノピノ

    toranosukeさん え。toranosukeさん、コートドールの沢山飲まれてますってば。 最近ではムルソーもそうですし、この前のドミニクギヨンも(^^)

    ピノピノ

    Yuji♪☆さん 下手な白ワインだと99とかなると、終わってたりしますけど、流石はラヴノー。とてもしっかりしてました(^^) そして、美味しいかったですー。

    ピノピノ

    みか吉さん ホントうっとりで、このクラスになると僕にはシャブリなのかよくわかりません 笑 みか吉さんにも飲んで欲しいです(^^)

    ピノピノ

    熟成シャブリ!飲んだことないです。ラヴノーも!φ(..) ムルソーみたいなコメントですね〜未知の世界!(@_@) お料理も美味しそう♡

    mamiko·˖✶

    先日はありがとうございました!こちらのグラス、ピノピノさんがずっと最後で大切に育てられていたのが印象的でした♪ ラブノー、最高に香りも素晴らしく、美味しかったですね。

    mamiyumi

    mamiko♥さん シャブリって熟成させるより、フレッシュ感を楽しむイメージですよね(^^) このクラスになると、厚みがあり熟成させてもとても美味しいんなだなぁって思いました! ラヴノーまた出会えると良いけど、価格的になかなか手が出ないんですよね…。

    ピノピノ

    mamiyumiさん こちらこそ、ありがとうございました! どれも素晴らしいワインでしたねー。 感動しました(^^) ホントはヴォギュエもとっておきたかったのですが、美味しくて…チビチビやってたのに、早めになくなっちゃいました 笑 また、ぜひご一緒させてください♪

    ピノピノ

    ピノピノ
    ピノピノ

    OTHER POSTS