ワイン | Le Coste Pizzicante Rosso | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
インドカレーわかります^ ^ 僕はこのワインを飲むと、 イタリアの豆を使った郷土料理があったら、 絶対寄り添うんだろ〜な〜って、 いつも思っています^ ^
ぽんぽこぽん2
ぽんぽこぽん2さん 私もこのワイン飲んだ時 イタリアの人の食卓を思い浮かべました!ほんとデイリーに気取らず 大皿の山盛りパスタとか カツレツとか並んでるんだろうなぁ って イタリアの豆を使ったメニュー 先日イタリア展でテイクアウトしたのは 鶏のトマト&豆煮込みで まさにぴったりですね(^。^)
マサコ
レ・コステ。素晴らしい‼ …プリムール飲んでいただきたい思いです♪ …絶句。しますよー (*^^*)
秀
Soumaさんが 絶賛してるのをたびたび目にしてますよ〜たぶんプリムールって あのワインかな?と思って...あの可愛いエチケットのワインですね 香りが素晴らしいとか 皆さんのコメント見ただけで きっと好み❤︎って思います ぜ〜ったいに飲もう!っと(^。^)
マサコ
ル・プリムールっす(^^) おはようございます!マサコさん♪ 絶句もんの旨さです!保証しますよん。
秀
ずっと気になってたワイン❤︎ やっと飲みました 家飲み 1人飲み(主人は同じテーブルを囲んでても飲まない)ので ついつい飲みながらエチケットを眺めながら エチケットとお話ししてしまう 何してるの?って 海外の風刺漫画とかに良くあるペンで描いたようなタッチ よくよく眺めて見ると繊細に描いてあるなぁ イタリアの赤ワインは ちょっとしっかり目のイメージ が ひとくち飲むと喉の奥で弾ける感じ 濃くて甘いけど嫌味じゃなくて美味しい ビオらしいまったり感もある 先日行った南インドカレーのレストランはワインがたくさんメニューにありました 確かに合いそう 初めての ミールスに挑戦しました 小皿のものは全部ライスの上に混ぜこぜにして食べるんです タンドリーチキンも美味しかった(^。^)
マサコ