ワイン | Ch. Penin Natur(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
高価なグラスを割ってしまった時の精神的ダメージの大きさと言ったら、、←同じく経験者笑
Eiki
Eikiさん …ですよね^^; 形あるもの、いつかは壊れる…とは思うものの、実際に割れると「えーーーっ!」みたいな感じになりますよね…。
bacchanale
かなり大きそうなグラスですね✨✨ ワインを注いだ投稿♪楽しみにしております(^^)
めえめ
めえめさん かなり大きいです(・∀・)✨ あ、このポストのワインが注がれているグラスの写真は、買ったグラスです。 いつも注いでいる量を注ぐと、少なく見えます^^;
bacchanale
グラスが変わると気分も変わりますよね〜ദി ᷇ᵕ ᷆ )
meryL
meryLさん そうですね! グラスが大きいだけでも、テンション上がります(^^)
bacchanale
シャトー・ペナンのナチュール。ヴィンテージは2020年。品種はメルロー。色は縁が赤紫色がかったガーネット。ラズベリー、カシス。少しブラックチェリー。割と濃くてしっかりとした果実感。重すぎない酒質。後から少しコクのある香りは…なんと例えれば良いのか。余計なものは付け加えていないから、過剰な要素は一切ないけど、綺麗な作りのボルドーにある余韻だと思います。 最後の写真は最近買った、大振りなワイングラス。東京駅八重洲地下街の雑貨屋で見かけたもので、税抜500円。 流石に高級感はないけど、そんなに安っぽい感じもなく、なんだかいい感じ(・∀・)✨ いやーほら、高いグラス買っても、割っちゃうので( ̄∀ ̄)←経験者談 他のワイングラスをしまっている棚に、大き過ぎて入らないのが悩みの種です(・∀・)
bacchanale