ワイン | Monteraponi Chianti Classico Baron' Ugo(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
にしのさんがお好きなモンテラポーニですね。久しく飲んでませんが、久しぶりに飲みたくなりました。
YUTAKA。
Montefalcoさんも飲まれたんですね!このワインは、畑名入りCCRのデクラッセなので、ただのCCではなく、特別な紐付けをつくってもらっていますので、そちらへどうぞ♪ もう1本あるのでまた味見してみますが、熟成能力、意外にありそうですね♡
iri2618 STOP WARS
あら、モンテラポーニCCのバロン・ウーゴですね。ノーマルのCCは持ってるんですが、かのレッドラインはどちらで手に入れたんですか?欲しいな~ それとこの紐かけが間違われてますね。ノーマルのキャンティ クラシコになってますね。 バロン・ウーゴはまた別に有りますよ。
遠藤 博美 ♂
キャンティクラシコ初心者には、なかなかついていけないお話…( ̄▽ ̄;) 七輪で焼く肉…余分な脂が落ちて、炭の香りをまとってじっくり火のとおった写真だけで、喉がなりました!(笑)
高山剛
YUTAKAさん モンテラポーニは、西野さんが一目置くだけの造り手だと思います。2014は見事なオフヴィンテージで、現時点では、ビビアーノのノルマーレより軽いです。
Montefalco
iri2618さん ありがとうございます?さすがiriさん、先陣切って特別な紐付けリクエストされてたのですね。あやかります。そうですね、現時点は、奥底に沸々湧き出る力を潜めている印象です。ここは、博打、数本寝かせてみます。
Montefalco
遠藤さん 禁断の大阪サンジョベーゼ教の教祖に馳せ参じると、このレッドラインが、手に入ります。ってことまでせずに、ネットで買えますが(^^;; はい、iriさんの枠に入らせてもらいます。
Montefalco
高山さん のごっくん、を狙ったので冥利につきます。(๑˃̵ᴗ˂̵) にしのよしたか話は、また、次回お会いした時に解説致しま〜す。
Montefalco
中庭で七輪!!いいなぁ~✧*。焼き係はmonさんですか?ワインも気になります!
うり♡latte&mocha
愛さん 炭はご近所さんに気を使うものですが、煙の少ない炭と中庭ならば問題なしです。一人で焼いて一人でダラダラ飲んで楽しみました。σ^_^; モンテラポーニはトレンディです。
Montefalco
Monteさん、西野さんとこでも買ってるんですか? 自分は基本ネット買いしないんですが、以前一度店舗に行った事あります。 まさに変態君でした(^O^)
argento.kim
kimさん 西野さんとは、昔からのお付き合いなんです。あの変態レベルが気持ち良い人が、集合するお店です
Montefalco
七輪で肉を焼く。滴る肉汁が炭火でジュー。オフヴィンテージのバロンウーゴで秋晴れの中庭が、完成です。バロンウーゴは、通常12k、でも2014は75%OFF(by Nishno Yoshitaka)。大阪鶴橋のコリアンタウンの隅で営むサンジョベーゼの変態君が、惚れきったモンテラポーニ。酒質はピアンデルチャポロに似ているが、追熟でのし上がる可能性大。
Montefalco