ワイン | Somos Cabernet Franc(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
生産者さんを覚えておくなら、メンバーの一人はメキシコ人であることもぜひ! そして、銀座で角打行くなら、日本酒ファンの多いG6の地下の店も最近ワインのラインアップがよくなったので、よろしくお願いします٩◔̯◔۶
ぺんぺん
どんな甲州選んだのか気になる(^ν^)
Eiki
ゆーも、夏はシュワっとしたのが飲みたいです♡ あ、なんかフランスのシャンパーニュ地方って 美味しいシュワシュワあるって聞きました〜 なーんにもわからないから はじめ。さんのオススメの泡野美味しいやつ! わぁ♡たのしみですぅ(*´꒳`*)ウヒヒヒ
ゆーも
ぺんぺん様 ありがとうございます♪ インポーター情報で作り手さんのこと調べてみました!メキシコから留学してきた方と、オーストラリアの元科学者の方、異色のコンビですね!興味深い作り手さんです。 G6の地下の酒屋さんは、IMでやさんでしょうか? たまに行きますが、角打ちも再開されてるので今度また覗きに行ってみます!
はじめ。
Eiki 様 ありがとうございます♪ 選んでくれたのはフォエミネの、ピノグリージョで作ったオレンジワインでした。 感想は聞いてません(笑)
はじめ。
ゆーも様 ありがとうございます♪ …裏ゆーもさん…。盆さんかと思いました…(・・;) しかもただの泡でなく、ほんのり(いや、ハッキリ)地域指定って…。 でも、ゆーもさんのためならインコ頑張って探しちゃします(°▽°)
はじめ。
はじめ。さん、Iやの角打にいらしたら、試しにメキシコ帰りの店員がいるか聞いてみてください。遭遇率の低いレアキャラではありますが、ひろ1972さんはその方法でぺんぺん発見に成功しましたよ(笑)
ぺんぺん
はじめ。はん、いけずやわ〜! うちなら、ストレートにお店で1番高い白こうてぇ♡言いますえ〜←リバーシブル盆ケン で、何買いはったん?気になるわ〜?!同期やし、お別れやし、ええのんこーたげはったんやろ?ドスエ♡ ドスエ♡(・∀・) あ、はじめ。はんのセラーって桐のタンスでできてはるってほんまですのん?!オカシュウオス うちのためにも、気張ってええ白ワイン探しておくれやす〜ぅ( ꈍᴗꈍ)ドスエ
盆ケン
ここは知っているお店やから、最初っから赤をください。 ↑ツボに入りました 笑
asanomo.
ぺんぺんさん、Iでやさんに行ったらお会いできるかも⁉︎なんですね!
はじめ。
盆ケン様 ありがとうございます♪ …ってお宅、どちらさんどす? 同期やけど、異動はまだまだお先ですやろから、お餞別はお預けどすえ〜(笑)
はじめ。
asanomo 様 ありがとうございます♪ 若干、ん⁉︎って顔されますが…(笑) だって飲みたいんですもん(°▽°)
はじめ。
6月の異動でバイバイの同期(女子)に、 餞別何欲しい? って聞くと 白ワイン!美味しいやつ! …マジか。イッチバン困るやつやん…。 そもそもキミがどんなワインが好きか知らんし、自分は白ワインよくわかんないし…お断りしていいですか。 困ったなぁ…銀座の社長も伝道師も、 美味しいやつならありますよ、お値段も美味しいですけど。 とか言っちゃうタイプで全然頼りにならない。 しかも、普段何飲んでるの?って聞いてみると、 最近飲んだ甲州?っていうのが美味しかった! …漠然爆弾…。 えー、んじゃぁなにかしら甲州で良いんかなぁ甲州わからへんなぁ。 んで、ナチュールと日本ワインがメインで、スタッフさんに女性がいるワインショップヘ相談に行く。 なぜなら、ここは角打ちができるからなんである。 めでたく一本選んでもらうと、ホッとして角打ち。所要時間10分(笑)。女子の好みは女子に聞く。 ここは知ってるお店やから、最初っから赤を下さい。 ソモス カベルネ フラン2020 オーストラリアのカベフラ 色は薄めで綺麗なローズガーネット。少し粉々した見た目。 まずビオの(誰にも賛同されない)あの香り。そこからすぐに清涼感のあるハーブ、枝感、その後ろに赤いベリー。 味わいはスッキリした軽い酸味と、逆のサイドには少し深い熱の入ったような黒果実がいる。余韻はほんのり甘苦く、ロワールより少し甘く力強い印象。 少し時間かけて飲んでみたらよかったかな、と思わせる面白い感じ。ちょっと生産者さん覚えておこうっと。
はじめ。