ワイン | Descendientes de J. Palacios Petalos(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
メンシアは興味深い品種です。 重すぎず、飲みやすいのに物足らないとかはないのが良いと思います(^^)
bacchanale
bacchanale様 興味深いですよね〜。初めて頂いたのですが「おッ!なんだこれは?」といった驚きがありました。 色んな品種の特徴が寄せ集められた様な不思議な印象です♪
asanomo.
ビエルソのメンシア✨ 冷涼感のあるとても高品質な赤ワインだと聞いた事があります! この様なお色だったのですね♪ 頂いてみたいです♡
めえめ
ピエルソのメンシア、一回飲んだことがあるきりです(笑)その時のメンバーほとんどが、 どっちが産地でどっちが品種⁉︎ って言ってました(^^;; またまた破滅のセラーへの無限列車にお乗りになるおつもりですか( ͡° ͜ʖ ͡°)
はじめ。
めえめ様 予備知識0で頂いたのですが、そのような印象で綺麗な味わいでした♪ そうなんですよ〜、この色合いのイメージの通りかなと思います(^^
asanomo.
はじめ様 確かに産地も品種も共にどちらとも取れる響きですよね 笑 ポストを書いてて迷いました 笑 無限列車。。。 ふっふっふ、はじめ様(ↀДↀ)✧ 今回は買い足しませんでしたーたーたーッ! ※2023年2月1日時点
asanomo.
デスセンディエンテス・デ・ホセ・パラシオス ペタロス2020 スペインのビエルソで品種はメンシア 色調は透明感のある濃いめなルビー 味わいはフレッシュな酸味に干した果実にあるような甘み 余韻にはやや多めの収斂性が残る 初めて頂く品種でした♪ 印象としては、濃いめではあるのですが、豊富な果実味と、甘みを伴うキレイ目な酸とにより、重すぎることはなく飲みやすいといった感じです(^^ 直ぐに頂いてもカジュアルに美味しいのですが、あと何年(3〜5年?)か置いた方がよりまとまりが出てきそうで、本当の飲み頃はあと数年後なのかなといった印象です。 検証用に1本置いておきたい所ですが、結局はスペースがなくなって1年位で飲んじゃいそうな予感しかしません。。。囧 セパージュ ・メンシア95% ・その他5%
asanomo.