ワイン | Bel Colle Vino Bianco | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これ、私が買った中でも最安値でした。 デイリーに気軽に飲むなら充分だと思いました!
S.Atsu
S.Atsuさん 仰るとおりですね(^^) デイリーワインとして十分なワインです。 妻とこれを大量に仕入れて、グラスで400〜500円で売ったら良い商売になるかもなんて話をしました。
bacchanale
おお?! bacchanaleさんも最安値の 更新をされてましたね(笑) 300円台のきちんとしたワイン✨ コレは函館のカボチャ大王さんの 100円台ワインが楽しみですね♪
takeowl
凄い!! 最安値更新でちゃんとしたワイン!!
アトリエ空
takeowlさん エチケットがなんとなく手抜きな感じがあって不安もあったのですが、ワインそのものは何も問題なしでした! カボチャ大王さんの激安シャルドネ、気になりますよね!
bacchanale
アトリエ 空さん そうなんです(^^) イタリア、おそるべしです(≧∀≦)
bacchanale
CGCワイン♪バッカナールェさんのお墨付き?なら買ってこようかしら(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
カボチャ大王さん あ、輸入会社ですね! 安くても、十分美味しいワインでした(^^)
bacchanale
エチケッタの手抜き感(笑) たしかにっ!
takeowl
CGCのワインですか⁇ CGCは中小企業系の地場スーパーを統率する企業ですもんね! お手頃価格の品目が見つかりそうです✨ 今度、CGCに加盟しているスーパーに行く際にはチェックしてみます(^^)♪
ほろ苦ココア
takeowlさん その手抜き感からくる不安を乗り越えた先に得られたものは、意外と大きかったかもしれません。 値段を伏せて妻に飲ませて、いくらだと思うか聞いてみたら千円台の値段を言っていました(^^)
bacchanale
ほろ苦ココアさん あ、そうなのですね! あまり輸入会社とか気にしてなかったので、知りませんでした^^; そういう観点でも見てみて選ぶ基準にしてみますね(^^)
bacchanale
エチケットの手抜き感に 会社名がシジシーのCGCブランド!…よし、覚えました( ´∀`)w!! きーは昨日、税込321円のここらではなかなか手に入らないワインを見つけました! 近々アップします(*´∇`*)!!
きー
きーさん そうなのですか! 税込321円だと、円未満切り捨てとして、税抜き価格が298円。これが300円ではないところに低価格へのお店の挑戦を感じます! 投稿楽しみにしています(^^)
bacchanale
イタリアの白。洋梨の香り。程よい酸、柔らかい甘みのフルーティなワイン。軽めの口当たりで、飲みやすく、食事に合わせやすいワインかと思います。 今まで飲んだワインの中の最安値を更新する位のワインでしたが、きちんとしたワインでした。
bacchanale