ワイン | Dom. Ramonet Chassagne Montrachet 1er Cru Morgeot Blanc(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ソール ボンファンが 急に 食べたくなった。 さて 何処に? パレスホテル 東京会館 結局 ホテル オークラに~
アン爺
ワイン? 2005 シャサーニュ モンラッシェ モルジョ ドメーヌ ラモネに
アン爺
ホテル 改装中 なので ソムリエ オンパレード 入れ替わり やって来る。 楽しい~ 楽しい~ 皆さん 一杯 やって~
アン爺
ワイン? ブルゴーニュ3名人の一つ? ドメーヌ ラモネ 現在 ドメーヌを主導するのは、 弟の ジャン・クロード氏 凝縮感あるリッチな味わい 果実味 豊か 酸味も 程好く~ 熟成 バッチリ~ ソール ボンファンに ベスト マリアージュ!
アン爺
ごちそうさま でした。 皆さん ありがとうございました。 楽しい~ 楽しかった。 〆は 何処に?
アン爺
こんにちは。 お料理もワインも美味しそうですね。
hintmint3
ラモネ 2杯分のお土産持って 浅草のワインバー エシェル(はしご酒)へ ラモネ大好き シニアソムリエの マスターに~ マスター コメント ・冷たさメントール ・豆 ふっくらグリンピース ・筍 ・ピーナッツバター ・コーヒー(サロンの時 感じた) ・叩いて香りを出した木の芽 ・シナモン ・パンケーキ ・鼈甲飴 ・生姜の絞り汁 まだまだ 変化~ パンパない!
アン爺
hintmint さん 料理もワインも 最高峰! 20年振りに 本格派の ソールボンファンを 頂きました。 老舗のホテルの メインダイニングじゃないと メニューに ありませんね~
アン爺
舌平目のボンファンですか?!! 美味しそうですね〜〜(@ ̄ρ ̄@)♡♡ 食べたくなりました、手近なところを探し食べに行こうと思いました(@ ̄ρ ̄@)♡♡♡
Vanilla
Vanilla さん なかなか メニューに 載って ませんね~ なんとか オークラ パレス 東京会館 以外であったら 教えてください。
アン爺
了解しました!(*´∇`*)♡
Vanilla
ボンファム食べてきました〜(*´∇`*)♡♡ 手軽なビストロのものですがとても美味しかったです♪ 溜池山王駅近くのその名も「ボンファム」というビストロです♪٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 全体的にビストロですので全てリーズナブルですが、ワインは豊富でしてセロスからルロワ、ブルーノパイヤールNPUなどなど。。。言えば出て来る感じです(もちろんどれも(高くて)飲んでおりません。。(^_^;)笑 ご興味がありましたら是非٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪♪
Vanilla
初めて パレスホテルの ソールボンファンを 食べたのが 40年以上も前で 感動~ それから 東京会館を知り~ でした。 ホテル オークラで ソールボンファン 談義を してたら なんと 二番目の ソムリエさんが パレスホテル出身の方で ソールボンファン 大好き~ それから 伊勢海老のテルミドールも 大好きとの事~ 思わず 握手してしまいました。 オークラのソールボンファン 上品な貴婦人の味わい~ 今 考えると パレスホテルの ソールボンファンは ボリューミー 高 タンパク、高カロリー バター 、 生クリームたっぷり~ これが フレンチ! でした。 また 何年か して 急に 食べたくなったら です。 店名が ボンファム 多分 オーナーも そのような~ Vanilla さんの 素敵な 行動力に感謝~ ありがとうございました。
アン爺
パレスホテルとオークラのものもいつか食べてみたいです♪ お話を伺うだけで美味しそうです(@ ̄ρ ̄@)♡♡ こちらこそ美味しい幸せな写真ありがとうございました♪٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Vanilla
アン爺様 はじめまして、フォローいただきましてありがとうございます。ステキな投稿楽しく拝見しています。こちらからもフォローさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
Damon
こちらこそ よろしくお願いします。
アン爺
先月 terre2 さんが これの1976を飲んで 絶賛! やはり 偉大な生産者のモンラッシェ 早飲みは モッタイナイ~
アン爺
「時は 金なり 油断 するな 無駄 するな 」 ー 大倉 喜八郎 ー
アン爺