





| ワイン | Escapada Alvarinho(2019) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

何かのダンスと…か…(^^;;笑っ
アトリエ空

世界で一番魚介に合うとまで言い切られると、気になります! バッド でナイスで変な踊り…不安でしかありません(笑)ぜひ、カットしてもらって、アップして下さい(笑)
盆ケン

アトリエ 空さん …ダンス、ねぇ。 見たいような、見たくないような…^^;
bacchanale

盆ケンさん 世界で一番魚介に合うワインという宣伝文句のワインをみるのは今回で3種類目くらいな気がします(・∀・) もっと自宅の近くの散髪屋に行っているので、ここはご遠慮致します( ̄∀ ̄)
bacchanale

アルバリーニョ♫最近こちらの品種を何本か購入しています❣ 日本のですが美味しいと良いなァ〜と思いながら読んでいました❣
meryL

meryLさん 日本だと、新潟のアルバリーニョを飲んだことがありますが、なかなか良かったです(^^) …ちょっとお値段が高めですけどね^^;
bacchanale

踊りながらカットする床屋さんをテレビで見た気がします。 潜入捜査希望
糖質制限の男

バッドナイスですか(^^) 下手うまな感じにカットしてくれるんでしょうかね( ̄∀ ̄)
Yuji♪☆

糖質制限の男さん 私が潜入調査するとネタ写真が撮れないので、糖質制限の男さんが入って、その模様を私が撮るというのは如何でしょう( ̄∀ ̄)✨
bacchanale

Yuji♪☆さん そういうのは、下手うまとかじゃなくて、普通に上手いので良いです(・∀・)
bacchanale
ポルトガルのアルバリーニョ。色は淡い印象。レモン等の柑橘系の酸。優しい青林檎の果実感。すっきりとした味わいの後にほんのりと苦味。私のイメージしているアルバリーニョよりも、酸が強くてすっきりしたワインですが、価格対比で悪くないと思います。 飲んだことがない…と思っていたのですが、これも飲んでいた! 記憶力が低下しています(・∀・)←アル中ハイマー 思わず頭を抱えてしまいます…。 最後の写真は高円寺で見かけた散髪屋。 これも、頭を抱えている…という訳ではなさそうです^^; …とりあえず、謎のポーズでした(・∀・)
bacchanale