ワイン | 上幌ワイン 余市ツヴァイ(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
日本ワインとはお珍しい...リリースしてる頃に飲み頃になってたワインでしたよね。完熟したツヴァイゲルトの旨味があって、優しい味わいのワインでした。ある意味生産者(ブルースさん)らしい味の作りしてました。
Yury
あ、これ頂きました! 美味しかったですね〜!!
アトリエ空
10Rのツヴァイですか! 日本の赤を飲まれているのを拝見できてなんだか嬉しいです^ ^ 上幌ワインをリピできるショップも凄いですね!
Johannes Brahms Ⅱ
Yuryさん☆ 日本ワインが好きな人が身近にいまして、 以前よりも飲む機会が増えました(’-’*) ツヴァイゲルトはもちろん、 ブルースさんのワインも初めてでしたが 普段感じる苦手な要素もあまり感じず 楽しむことができました(◍•ᴗ•◍) あまり見掛けませんが、いつか白ワインとも 出会えたら良いなぁと思いました♡
mituki
アトリエ 空さん☆ 最近日本ワインも少しずつ飲んでいるのですが こちらのワインは赤の良さが分からぬ自分でも また飲んでみたいなぁと思いました(* > <)笑 日本のワインとアバウトなリクエストがあって それ以来時々飲んだり 購入したりとしているのですが、 無知だったのでこのワインと出会えたのは ラッキーだった事を後から知りました(^-^;)
mituki
Johannes Brahmsさん☆ リクエストされるまで 自ら日本ワインに特別興味は無かったのですが、 触れる機会が増えてくると なかなか面白いなぁと思ったりします♡ 10Rもツヴァイも詳しく分からず購入しましたが 今思うと運が良かったようです(^-^;) ツヴァイしか在庫が無かったのですが 田舎のshopだからなのか本数制限も無く 再訪した時にも買えたのは嬉しかったです✨ 日本の人気ある造り手さんのワインは 抱き合わせ販売だったり、制限があったりと なかなか購入することが難しいですよね…(´・・`)
mituki
リクエストがあったので(’-’*) 10R 余市 ツヴァイ 14 猫に小判……だと思っていたのですが 自分でもビックリのスルスル系でした(。>ㅅ<。) こんなにも引っ掛かりを感じず スルっと飲むことのできる赤は 本当に久しぶりです✨ 体調もあったのかもしれませんが驚きでした✨✨ 再度検証してみたかったので 早々にshopへリピートしに行きました(◍•ᴗ•◍)
mituki