



| ワイン | Santola Vinho Verde Branco | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

大人のメロンジュース、メロンジュース好きには気になります(笑) と思ったら、メロンソーダと書いてありました(笑)
chambertin89

ヴィーニョ・ヴェルデってそういった意味があったのですね。勉強になりますφ(•ᴗ•๑) メモメモ カニはポルトガルの名物的なものでしょうか。意外とカニ料理と合うのもしれませんね?
asanomo.

ヴィーニョ・ヴェルデは「緑のワイン」φ(..)メモメモ♫ ボトルのお色にもソソられます(笑) 和食のお膳が美味しそうです〜ദി ᷇ᵕ ᷆ ) ホッとする味わい〜♫♫
meryL

なんでカニの絵⁇(* ॑ ॑* )??気になります(^^) まんまメロンソーダ!も気になります(^^)見つけたら飲んでみます〜(^^)
めえめ

chambertin89 さん ほんとだ、メロンソーダですね^ ^; コメント微修正w。泡が弱くてソーダ感少なくもうジュース感覚でぐびぐび飲めるワインでした。いや、ワイン感少なめです笑
Eiki

asanomo. さん 確かにポルトガルはシーフードメインなのでカニも有名なのかもしれません。しかしここまで甘いと料理と合うかなあ、と勝手に心配したりして、、^ ^;
Eiki

meryL さん 緑のワイン、ヴィーニョ・ヴェルデと言うワインが他にもたくさん売ってるようなので一度飲んでもらうと楽しいかも!?私は笑いながら飲んでました〜笑
Eiki

めえめさん お店でカニのエチケットを見ながらなんでカニなんだろう、としばらく考えてましたが、分からないので諦めて購入してみる事にしました笑
Eiki

先日、蟹しゃぶにワイン(シャルドネ)を合わせましたが、こちらのカニエチケットを合わせてみるべきだったかも?笑 でも…葡萄ジュース?メロンソーダ?でしたか(^^;) 残暑厳しい日に、うんと冷やしてゴクゴクいただきたいですね♪
ほろ苦ココア

ほろ苦ココアさん 本物のカニならシャルドネの方が良さそう笑。こちらはまさに、暑い日に思いっきり冷やしていただくのが良さそう。また来年の夏にトライしてみます^ ^!
Eiki

このエチケットは見かけたら買いたくなるヤツです。 …でも大人のメロンソーダと聞くと躊躇します^^;
bacchanale

微発泡ですかぁ(*˘︶˘*).。.:*♡ 是非、カニと合わせた感想を✨✨
江川

bacchanale さん なんとも不思議な印象のエチケットについ手に取ってしまいました。今でも何でカニなんだろう、、と、おもっておりますw
Eiki

江川さん 脳内シミュレートではあんまりカニには合わなさそうな気がしております、、^ ^;
Eiki
サントラ ヴィーニョ・ヴェルデ カニのエチケットを見てなんでカニやねん、と勢いで購入した一本。 ヴィーニョ・ヴェルデとは“緑のワイン”という意味で、完熟前のブドウで仕立てられるフレッシュで軽快な味わいのワインだそう。早速いただきます。 アルコール9%、しかも微発泡とあるので半ば予想していましたが、想像以上にアルコールを感じません。これはもう葡萄ジュースです笑。 vinicaではどんなコメントがあるかなと見てみると、大人のメロンジュース(※メロンソーダ)とのコメントにまさにそれ!!まんまやん!と再び爆笑。 ワイングラスよりもコップに注いで腰に手をあててぐいっといただきたいフレッシュなワインでした。たまにはこう言うのも楽しいです^ ^ おまけ 最近暑くてなかなかブラブラ出来なかったのですが久しぶりにうろうろして会社の近所で見つけた和食のお店のランチ。なかなかの美味でリピート決定^ ^
Eiki