Like!:18
3.0
液面が少々上昇していたようで少しばかり開けにくかったです。少しばかり飛び出してきました こちらはヌーヴェルセレクションさんが輸入しているアルザスのグランクリュリースリング。 十分に蔵で熟成させてから売り出すタイプのワインで、ある程度熟成を経たものだけが出回っているようです。 ミレニアムヴィンテージだったので興味があり購入。 金色の蜂蜜かと思わせるようなお色です。 香りは南国のフルーツや洋梨を思わせるようなトロピカルリッチで上品な佇まい。 ペトロール香はこれのことか…?というのはありましたが重油っていうほどでもないような…なにぶん熟成リースリングはお初なのでよくわからない笑 酸味はまだまだ十二分に感じられます。柑橘系や洋梨、そして、仄かに杏や、はちみつを思わせるような甘みもあるご様子。グレープフルーツような苦味も少しだけあるかな? 少々冷やしすぎた印象なので時間を置いてみます。 温度が上がってくると、シェリー酒のような味わいに変わっていき、余韻には少々バター感も出てきました。 冷やしめな方が個人的には好きです 2日目はややアプリコットが強くなった感じ。 3日目はバターが消え、アプリコットと紅茶感。そろそろ3日以内には確実に飲みきったほうが良さげですね
ニッシー 2025(Vin étudiant)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
液面が少々上昇していたようで少しばかり開けにくかったです。少しばかり飛び出してきました こちらはヌーヴェルセレクションさんが輸入しているアルザスのグランクリュリースリング。 十分に蔵で熟成させてから売り出すタイプのワインで、ある程度熟成を経たものだけが出回っているようです。 ミレニアムヴィンテージだったので興味があり購入。 金色の蜂蜜かと思わせるようなお色です。 香りは南国のフルーツや洋梨を思わせるようなトロピカルリッチで上品な佇まい。 ペトロール香はこれのことか…?というのはありましたが重油っていうほどでもないような…なにぶん熟成リースリングはお初なのでよくわからない笑 酸味はまだまだ十二分に感じられます。柑橘系や洋梨、そして、仄かに杏や、はちみつを思わせるような甘みもあるご様子。グレープフルーツような苦味も少しだけあるかな? 少々冷やしすぎた印象なので時間を置いてみます。 温度が上がってくると、シェリー酒のような味わいに変わっていき、余韻には少々バター感も出てきました。 冷やしめな方が個人的には好きです 2日目はややアプリコットが強くなった感じ。 3日目はバターが消え、アプリコットと紅茶感。そろそろ3日以内には確実に飲みきったほうが良さげですね
ニッシー 2025(Vin étudiant)