



| ワイン | Miyamoto Vineyard Vignes Chantantes Pinot Noir 2017(2017) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

これは知らなかったなあ。美味しそう&素敵なエチケットですね!!
Eiki

日本ワインのピノもだんだんと美味しくなってきてますね〜!!
アトリエ空

開けちゃいましたか! いま飲んでも十分に美味しいと思います。 DIAM30なんですね。長い!私はワインバーで飲んだのでコルクの記憶がありません。 同じヴィンテージで宮本さんにハマったので忘れられない1本です。 熟成してどんな感じになるのか楽しみです。
Nora

実家近くとはご縁を感じるワイナリーですね。美味しそうです。
LSV

Eikiさん 美味しかったです♪ 山崎ワイナリーの隣のワイナリーです! 自然派農園で、畑には実際にタンポポが咲くそうです!
Nori81☆

空さん ですね!ですね! ここの方は、小布施でも修行されていたそうです! 余市だけでなく、三笠〜岩見沢も要注目です!
Nori81☆

Noraさん お陰様で一本追加出来ましたので、一つ開けてみました! 美味しかったです!が、酸が解れるのを待ちたいと仰っていたのも納得しました〜 18年も楽しみですね♪
Nori81☆

LSVさん 余市だけではなく、この辺りもワイナリーが沢山あるので、色々飲もうと思っております!気候を体感してきた土地なので(^o^) 歌う葡萄の樹♪良い名前のワインです!
Nori81☆
実家の近くのワイナリー、宮本ヴィンヤード ピノノワール 2017年! 出汁を感じる香りに、薔薇、酸の強い赤果実、樽。 後半はミントの様な冷涼な雰囲気と共に、すみれや、土っぽさが出てきました。 最後の一杯は、香りだけならブルゴーニュ⁉︎ 終始、キリッとする酸味。果実味は輪郭がぼんやりしていて、控えめなのか、今は眠っているのか。凝縮され、今は開かない要素の存在を感じました。 好きなワインの雰囲気をまとっていて、十分楽しめましたが、飲むのは今じゃなかったのかも知れません。 コルクは何とDIAM30! 早飲み、大変失礼を致しました。もう一本は大切にします!
Nori81☆