ワイン | Le Magnolie Caberne Franc | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
酒石ですね〜✨ 何だか嬉しいですよねー(^^)
3/3
3/3ワイン様 こんばんは〜♡ やはり酒石ですよね〜❣️ 3/3ワインさんの投稿拝見させて頂いた後すぐでした〜♪♫ 連鎖できて、とても嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵) 3/3ワインさんに素敵な事がありますように♡
めえめ
こんばんは☆ お、カベルネ・フラン! ちょうど私も、この品種を今度飲んでみたくて、ネットでカートには入れているのですが、セラーが空かなくてまだ買えてないです(笑) まだ先になりそうですし、連鎖とはいかないかもですが、近いうち飲んでみますね♪ パンとサラダと、あと、鶏のグリルでしょうか? ハーブの風味も足されていそうで、とても美味しそうです(*≧∇≦)ノ
Ima
めえめさん、連投スミマセン(T_T)、 このワイン、探してみたら、飲食店さん専用の販売銘柄(こういう区分があるのですね)っぽくて、同じ子には出会えずでした(^_^;) でも代わりに、「マニョーリエ=マグノリアの花、モクレンの仲間を表す属名」と書いてあるのを見つけましたよ! モクレンでちょっぴり繋がらせて頂けたなーと思って、思わず書き込みました(*^^*)
Ima
Ima様 こちらのエチケットのお花、何のお花かなぁ?と思っていたんですよ〜! マグノリアだったんですね〜❣️ マグノリア、知らなくて調べたら、モクレン科の総称でした〜♪こちらのエチケットのお花と、マグノリアの画像のお写真が同じでした❣️ 教えて下さり、ありがとうございます〜♡ モクレンで連鎖♫嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵) マサさんのお店でこちらのワイン、Ima さんも召し上がれると思います❣️東京にいつかお越しの際は、お声かけ下さいね〜♪私も上京しますよ〜♪♫(๑・̑◡・̑๑)
めえめ
こんばんは❣ エチケットがモクレン科の総称なのですか〜( ˊᵕˋ ) モクレン繋がりで嬉しいですネ(*゚▽゚ノノ゙ 酒石もあって良かったです♪ 鶏のグリルは大好きなので食べた〜いです♫ ୧(๑›◡‹ ๑)୨ ぉぃ チ♡
meryL
マサさんのお店、もし東京に行くことがあったらお邪魔してみたいです(^.^) ワインの品揃えは日々変わるかもですが、どんなものでも出して頂いたら全部美味しそうな気がしています(笑)←勝手に想像中です(^_^;)
Ima
meryL様 こんにちは♡♡ モクレン♪♫かわいいですよね〜❣️ モクレンについて調べたことなかったので、一つ利口になりました(*^^*) 連鎖嬉しかったです♡ 酒石✨とても小さいですが、キラキラしていて綺麗でした✨ 3/3ワインさんの投稿を拝見したばかりでしたので、こちらも連鎖できて嬉しかったです〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 鶏肉のグリル♪♫ meryL さんもお好きですか❣️ 美味しいですよね〜♡ ただ焼くだけですが(^^) 超簡単に出来て、手が込んでいそうに見えるレシピが好きです〜(笑) グラスのアイデア♫ありがとうございますʅ(◞‿◟)ʃペコリ 百均は盲点でした〜❣️ 近々ホームセンターに行くので、そこに百均があるので見てみます♪♫楽しみです〜♡
めえめ
Ima様 こんにちは♡♡ マサさんのお店、一度しか伺ったことありませんが、ワイン♡どれもとても美味しかったです〜❣️ グラスは全てリーデ○さんでした✨ マサさんの拘りを感じました❣️ ワインだけでなく、お料理やデザート(この場合ドルチェ?)もとても美味しかったですよ〜♪♫
めえめ
コルクに酒石がついてるとテンション⤴︎あがりますし酸星人の私は嬉しくなります٩(^‿^)۶ エチケットは蓮の花かと思ってました。←無知 マグノリアというお花なのですね_φ(・_・モクレンカ
kon
kon様 酒石✨初めての酒石でしたので、とてもテンション上がりました〜❣️ コルクを抜いた時から暫くコルク見つめていて、家族には早く飲もうよ〜!と言われてしまいました〜(笑) 酸星人✨私もです〜♡ エチケット♪♫私も蓮のお花だと(*゚∀゚*) konさんは確か仏像様がお好きだったような〜❣️ 蓮と木蓮、漢字も似ていますよね(^.^)キガツイタダケ♫ マグノリアもかわいいです♡♡
めえめ
酒石の経験、私もビルカール サルモンのシャンパーニュでの一回しか有馬温せーん♪ お勉強で主席の経験もありませんが、酒席は大好きです✨ 春のダジャレ検定では主席を取りたいでーす!!(*^3^)
盆ケン
盆ケン師匠♡こんばんは( ◠‿◠ ) 覚えています❣️バースデー♫シャンパーニュ♡♡ 師匠と私、お誕生日15日違いなんですよね〜(*≧∀≦*) 生まれた年は置いておいて(笑) バカラのグラスにシャンパーニュ♡酒適でした〜❣️ いっいかがでしたか?、、、 春の初級試験(^◇^;)お先真っクラゲ、、、
めえめ
レ マニョーリエ カベルネ フラン カベルネフラン100% イタリア ヴェネト州産 ステンレス発酵・熟成 ボルドーグラス16〜20℃ アルコール12.5% 抜栓すると コルクにガラスの様なキラキラしたものが✨ これはもしかすると酒石でしょうか? 違うかもしれませんが、初でした♡ お色は 明るめのルビー色 香りは ピーマン、唐辛子の様な香りがします 他にチェリーの香りもします お味は ピーマンの様な香りがしたので、青臭く渋みの強いお味なのかなぁと恐る恐る口に含むと、意外と普通で、程よい果実の渋みと酸味で美味しいです♪♫ ピーマンの香りを感じながらのフレッシュでソフトな果実味で中程度の渋みもある赤ワイン! 初のカベルネフラン、面白くて美味しくて興味を持ちました♪♫
めえめ