ワイン | Dom. de Rocheville La Dame(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こってりシュナンブラン✨ それは興味深いです〜 鯵のお寿司とマリアージュ♡美味しそう〜
ゆーも
樽々こってりなシュナン・ブランは あまり想像つきません〜! 面白いですね〜✨ 樽の分厚さは魚の臭みを引き出しそうな イメージを持っていましたが、 全く喧嘩しないんですね!? 特に癖の強そうな鯵と相性が良いなんて…!! その組み合わせをぜひ、いただいてみたいです(^^)✨
ほろ苦ココア
シュナンブランって絶対ハズレなしですよね〜 でも樽々っていうのは確かに珍しいかも! エチケットの女性が細いです⤴︎ このくらいスリムになりたいな〜
toranosuke★
樽がしっかりのシュナン・ブラン♫美味しそうです❣ 鰆のあぶりのお刺身……食べた事がないですがとても美味しそうですw〜( *′ᵕ′) 確かにエチケットの女性の細さが裏山過ぎます♫
meryL
面白いエチケットですね(^^) 樽の効いたこってりシュナンブランですか! 面白そうです。
bacchanale
樽々しているシュナン・ブランの味わい気になりました。赤白で微妙に違っていてお洒落なエチケットですね(^^)
runtou
ゆーもさん これは樽樽コッテリしてました〜♫ 脂ののった鯵に負けないしっかりした味わいでした(^^)
Yuji♪☆
ほろ苦ココアさん 樽樽コッテリは予想外でした!! これだけ樽が強いと品種がなんだか良く分からない気もしますが…笑 魚と喧嘩するかなぁと思いましたが全くせず、むしろ鯵の脂の甘味に負けない樽の甘味で、お互いに引き立てあっていました(^^) びっくりです〜♫ こういう化学変化みたいな事が起こるとマリアージュは面白いですね(*^^*)
Yuji♪☆
toranosukeさん シュナンブランって美味しいですね〜♫ 樽樽はびっくりでした!! 何おっしゃいますか(^^) toranosukeさん十分スリムだと思います♫
Yuji♪☆
meryLさん 鰆のあぶりのお刺身は初めて頂きましたが美味しかったです(^^) 以前テレビで鰆は傷みやすい魚なのでお刺身は地元でしか食べられないという事でしたが、物流が進歩したのか、家で食べられて嬉しかったです♫ 何をおっしゃいますか! meryLさん十分スリムだと思います(^^)
Yuji♪☆
bacchanaleさん これは美味しいシュナンブランでした!! これだけ樽樽だと何の品種か良く分からなくなりますが(笑)
Yuji♪☆
hirarunさん この生産者さんのシュナンブランはこちら以外にも樽をそんなに使っていないのもあって、そちらも同じようなエチケットだったと思います(^^) そちらは飲んでいませんが、飲むならこの樽樽が面白いと思います♫
Yuji♪☆
ドメーヌ・ド・ロシュヴィルの14ラ・ダム フランス、ロワール シュナン・ブラン ロワールの自然派、ドメーヌ・ド・ロシュヴィルのシュナン・ブランを開けました(^^) こちらは樽がしっかり効いたこってりシュナン・ブランでした!! こんなに樽々してるとは予想してなかったのでびっくりしましたが、とても美味しかったです♫ 鯵とマグロのお寿司(写真なし)、鰆のあぶりのお刺身をつまみながら(^^) お寿司やお刺身とは全く喧嘩せず、特に鯵のお寿司とは良く合っていました!! 例の如く同じ生産者の赤も同時抜栓(笑)
Yuji♪☆