ワイン | Dom. G. Roblot Marchand et Fils Vosne Romanée(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ほんとに、ヴォーヌロマネはユニッチさんの真似してれば間違いないですね! こちらも、真似したい+゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
里ちゃんさん さくらももこさんを偲んで、マルコンソールを開けたかった のですが、手頃なものがなかったのでまるしゃんにしました。 嘘です。不謹慎でした( ´ー`)スイマセン ロブロ・マルシャンはACブルもすごく良いと聞きましたので 是非試してみたいです♪
ユニッチ
いつかはヴォーヌ・ロマネ、を目標にしてみます。
chanhide
chanhideさん もっとお手軽に飲める価格になって欲しいですね・・・(´ω`)
ユニッチ
このヴォーヌ・ロマネは、フラジェ・エシェゾー村にあるリューディ・レ・ルージュ・デュ・デュシュのうち、プルミエ・クリュのレ・ルージュに含まれない区画のブドウから造られています。 ロブロ・マルシャンはプリミエ・クリュのレ・ルージュも造っているので、飲み比べをしてみるのも面白そうですね。 ブルーベリーをそのまま齧っているような、新鮮な果実の酸味と甘みが口の中で弾けました。 ヴォーヌ・ロマネらしいエレガントさや複雑さはあまり感じられませんが、間違いなくお値段以上の優れたワインです。
ユニッチ