


| ワイン | Dom. Michel Magnien Morey Saint Denis 1er Cru Millandes(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

これだけのボトル数、スタイルの会だと事前準備をしていかないと撃沈しそうですね!?とりあえず飲みたいアイテムに目星をつけておく、覚えておきます!
Eiki

人数とボトル数に驚かれたのですね〜˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ )‧º·˚ 何でも慣れですよね❢
meryL

Eikiさん 試飲会会場がそのままワイン会になったような。。。 私の反省録がお役に立てますように。 「諦める勇気」が必要になります。欲張って撃沈しました^^;
マリエー

meryLさん いつかこのような会でもスマートに飲めることを期待して、今回のを反省録といたします。 携帯は首から下げて、両手フリーにすることが大事!! 旅行の時もそうなんですよねー。意外に携帯片手にって不便ですよね。
マリエー
すごいお祝いの会⑧ モレ・サン・ドニ 1er cru レ・ミランド 2015 ミシェル・マニャン 記憶がないので記録だけ コチラのワインで〆ていたようです。 飲み方がなっていなかった。。。 振り返ると反省しかありません。 次回のための対策にメモ。 お料理もブッフェスタイルで取りに行くのも大変。 携帯は首から下げられるようストラップ付きのケースにすること。 立食なので脇に椅子は並べられていたものの、参加者分に対応できるテーブルがなく、、、図々しいと思われても事前にテーブルの場所確保。 パーティ開始前に飲みたいアイテムを絞って、目星をつけておくこと。 勉強になりました。
マリエー