ワイン | Poggio Le Volpi Baccarossa(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
女性と二人!?ヒュー、ヒュー(^q^)
Jiro Fujiki
金沢~、片町、香林坊の夜~。楽しそう(^-^)
どら
Jiroさん 職場の仲間(30代の独身女性)とでした…ワインloverだと知らなかったので♪(^ー^)
高山剛
どらさん ご名答!(^ー^) 金沢 香林坊の隠れ家のような素敵なワインバーでした♪
高山剛
900ポストおめでとうございます!
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん ありがとうございます(__) 実はコレは901ポスト目で、1つ前が900ポストでした!(^ー^)
高山剛
クリスマスをシノンで❗️ですか(^-^) しかも独身女性と... さぞ美味しいワインだったでしょう♪うらやましい〜
d-gen☆
d-genさん 三次会でしかも酔っぱらい…ホテルが東横イン香林坊で良かったですよ!( ̄▽ ̄;) このワインの香り&味わいは、記憶にございません(>_<)
高山剛
4年くらい金沢に行ってないな~。香林坊の隠れ家ワインバー、良いな~。おでんを食べたあとは、ワインバ~。妄想が止まりません。(笑)
どら
これは美味しかったって記憶です(^-^) 今度はコメント期待してます(^-^)
jun.y
どらさん シャトーシノンは、香林坊大和向かいのすぐ下の小路にあります!(^ー^) 次回金沢訪問の際は、是非お訪ね下さいませ♪
高山剛
大木さん しっぽり二人きりではなくて、インポーター社員二人も合わせて賑やかな三次会でした!(笑)
高山剛
場所、だいたいわかりました。ありがとうございます!
どら
jun.yさん 昨夜は肉料理が無かったので、前2回の時ほどは旨旨感はありませんでしたが、前2回はガッツリ食べてタラフク飲んで、ただただ幸せな夜でした♪(^ー^) 要するに、外飲みで飲んだらダメかも~⁉️(笑)
高山剛
どらさん ^_^)/▼☆▼\(^_^) Salute!
高山剛
素敵なクリスマスを過ごされたんですね❗ ワイングラスの奥 人形ですか? ワインのブドウ踏みしてるみたい♪
miyuki.yokoyama
miyuki.yokoyamaさん 思わぬクリスマス ナイトとなりました!(笑) そうですね~ 後から写り込みに気がつきましたが、可愛い人形でした(^ー^) 不思議な写真ですね⁉️
高山剛
もう〜、スミに置けないんだから〜(≧∇≦) 少しブレた写真から酔っ払い具合が伝わります(笑) カデルボスコ!いいなあ♡
澪
澪さん 誤解です( ̄▽ ̄;) 単にワイン好きだと知ったので、誘ってみただけです! 写真…やっぱり突っ込み入ると思ってました(笑) カデルボスコ…最近フランチャコルタ飲む機会が多いので、お正月にも飲もうと違うのがスタンバイしてます♪(^ー^)
高山剛
こちらは南のワインでも甘みが嫌味なく 美味しかったと記憶しております。 私なら香林坊から片町のお茶漬けヤッホーで 〆て帰りますね(^^)
Hiroshi Hara
Hiroshi Haraさん その通りの味わいですね♪ さらに付け加えると、サントリーが輸入しているカーニヴォっていう『肉ワイン』を上回る『肉ワイン』かと⁉️(^ー^)
高山剛
昨夜の金沢での忘年会の三次会…珍しく女性と二人で(変な関係じゃないです(笑))、ずっと行きたかったFB友達が経営するワインバーに行きました♪(^ー^) 月曜日だというのに、クリスマスのためか偶然にも知り合いのインポーターの社員二人と同席…同社の輸入しているフランチャコルタ『カデルボスコ』を一杯ずつご馳走になり^_^)/▼☆▼\(^_^)しました! オーダーしたワインも偶然同社のコチラでしたが、あまりに酔っぱらいだったので詳細評価は無しですが、通算3度目でようやくVinicaに投稿しました(苦笑)
高山剛