



| ワイン | Dom. Joseph Roty Bourgogne Rouge Cuvée de Pressonnier(2015) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

私も、この間お店で、ショットグラスに注いでから ワイングラスに移しているのを見かけました〜 理由聞いたら、 容量を測るためとワインを開かせるためだった みたいです(^^)! イタリアワインが美味しくて Gianfrancoさまっぽく感じたのか、 Gianfrancoさまっぽかったから イタリアワインが美味しく感じたのか… いや、どっちも…ですかね⁇笑
ほろ苦ココア

グラスワイン6種類のうち5種類飲まれたんですね(^^)
Yuji♪☆

何となく今回の投稿は、いつものテンション高めな投稿と比べて、しっとりしてましたね 笑 お店がしっとりしてたからなのか…、 マスターがジャンさんだったからなのか…笑
ピノピノ

このお店はグラスのチョイスも素晴らしかった覚えがあります♪ そっか、ジャンさんだったのか〜笑
末永 誠一

ほろ苦ちゃん そうなのね〜 私も聞きたかったんだけど、 他の話に夢中で、 目だけでそれを追っている感じでした。 あははは、 マスターがジャンさんぽいのと、 ワインの味わいがリンクするなんてあるのかな〜 やっぱりピノより濃いめが好きなだけ? なような。。。 物凄いピノは別ですが(*´罒`*)ニヒヒ
toranosuke★

Yujiさん 赤白合わせて12種でした! この前にビールも一杯だけ飲みました♪
toranosuke★

今度は シュピゲラウのグラス!
コジモ3世

グラスをきちんと撮っているのが、素敵です✨ ジャンさん似のマスター!興味あります!笑 背が高くてシュッとしてるのですね〜、ちがう?(^o^;
mamiko·˖✶

ピノピノさん いつもテンション高めなのですか? 知りませんでした(;゚ェ゚;)ナンカハズカシィ....w
toranosuke★

末さま 座ってすぐに「グラスが凄いですね〜」 って言ったら、 「そりゃあ、ワインバーですから(笑)」 なんて言われちゃいました。 話し方がジャンさんに良く似ていました♪
toranosuke★

コジコジさん そうなんです! ブルピノだとシュピーゲルで飲めますよ〜 って言われてつい(笑)
toranosuke★

mamikoさん グラスが色々で凄いんです! マスターは見た目というより、 喋り方が似てるんですよね〜〜 mamikoさんにも見て欲しいです(笑) でもバーのマスターなのでスラリとはしてました。
toranosuke★

お店は混んでましたか(?_?) グラスの種類があると嬉しいですよね〜(^O^)/
meryL

ジャンさんですか。 今度、お会い出来るみたいなので、楽しみです(^^)
bacchanale

meryLさん 早い時間に行ったので、 最初は私達だけだったのですが、 時間が経つにつれてポツポツとお客さんが入って 来ました。 平日なら予約なしでも大丈夫そうです♪
toranosuke★

bacchanaleさん 話し方に特徴がある方なので、 分かりやすいですよ♪
toranosuke★

マスターがGianさんぽいって、いつか訪れたいですね。グラスのことも聞いてみたいナ~♬
どら

妙に親しみが湧くなって思いながら、 話している途中で気付いたんですよね〜(笑)
toranosuke★
最後はブルゴーニュに戻って。 ジョセフロティのブルゴーニュルージュ? 2015で開けたてでしたが何やらポワラーのような 試験管のようなガラスの容器に入れてから グラスに注いでいました。 うーん やっぱりこの前に飲んだイタリアが 個人的には勝っているような。。。 中々とっても良いお店でした✨ 途中で気付いたのですが、 マスターの話し方がジャンさんっぽい(笑) なんとこちらのお店、 20のインポーターさんとのお付き合いがあるそうで、 「試飲会に行くのが大変〜」って言っていました。
toranosuke★