ワイン | Hojyo Wine Vintage Red(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ラベルが砂丘みたい、と思ったら鳥取のワインなんですね!
Kyoji Okada
Kyoji Okadaさん そうですね(^^) 鳥取でワインとは珍しいと思いましたが、このワイナリーはなかなか良いなと思います。
bacchanale
不二家のクオリティってこんなんでしたっけ(・∀・)
盆ケン
こちらは、めえめさん✨が御子息のお土産ワインで飲まれていましたね〜♫ エチケットの砂丘が良いですねദ്ദിᱸ◡・)✨
meryL
bacchanaleさん なんと、自分も5年前に飲んでいました! だめだ、覚えてない ^^;
Kyoji Okada
盆ケンさん 「ペコちゃん焼き」で画像検索してみて下さい。 …不二家のクオリティがわかります(・∀・) 神楽坂店のみの販売らしいですが、全国展開できないのもなんとなくわかる仕上がりです( ̄∀ ̄)
bacchanale
meryLさん めえめさんのポスト見てきました! 4本購入されたうちの1本でしたね。 このワインはなかなか良いです。
bacchanale
Kyoji Okadaさん ポスト拝見してきました。 お店でグラスで飲まれた感じでしょうか。 ボトルで購入したものならなんとなく記憶にありますが、グラスで飲んだものとかは覚えてられないです^^;
bacchanale
FF7リメイクを100時間以上プレイした私が通りますよ~ うーん、これはデブチョコボには、みえません!笑 といいつつ不二家が近くにないか探し中です。
mattz
mattzさん なんと! それはそれは…。 期間限定商品なので、もうないかも…です^^; FF7は一番好きな作品で、FF7RをやりたくてPS4を買いました…。 …そして、続編をやりたくて、散々迷っていたのですが、とうとうPS5を購入してしまいました。 今朝、ユフィの追加のゲームをダウンロードしたところなので、年末年始は多分それやってます笑
bacchanale
ええ、店でグラスでした。 昔のは覚えておくのは困難です。 神の雫では、一度嗅いだ香りは忘れないようですが 笑
Kyoji Okada
bacchanaleさん 同士じゃないですか!笑 インターグレードのコンテンツは10時間ぐらいでクリアできます。クラッシュボックスの最終ステージ激ムズくて、トロコン目指すとストレス溜まると思います。 私はPCでやってます。リバースは最初PS5でしか出ないので、先にプレイできるのが羨ましいです!
mattz
Kyoji Okadaさん 神の雫は…漫画ですからね…。 普通は昔グラスで飲んだワインを覚えているなんて、無理ですよね^^;
bacchanale
mattzさん 初めて1時間くらいで、神羅課長にコンドルフォートで負けて、一旦やめました(・∀・) 今は娘がコントローラーを握っているので、続きはまた今度です…。 もうPS5は買ってしまったので、初期特典が貰えるタイミングで購入しちゃおうかなとか考えています(^^)
bacchanale
鳥取のホージョーワインの赤。ヴィンテージは2017年。色は少し縁が煉瓦色がかった、透明感のあるガーネット。メルロー100%とのこと。端正なブラックベリーの香り。果実感は厚みがないですが、全体としてバランスの良いワイン。程よい甘みに落ち葉の香り。少し熟成したワインだと思わせる香りがあり、それがなんというか、出汁や醤油を思わせる香りがあるように思います。 最後の写真は、不二家とゲームのファイナルファンタジー7がコラボしていた時期に発売されていた「デブチョコボ」のケーキ。ファイナルファンタジーには、人が乗れるダチョウみたいな黄色い鳥がいて、デブチョコボはそのチョコボがおデブに巨大化したヤツです。 見た目のクオリティは…まあ、ちょっと…ですが、コラボ企画自体は面白いと思います。
bacchanale