Borgogno Barolo Riserva写真(ワイン) by YD

Like!:66

REVIEWS

ワインBorgogno Barolo Riserva
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2019-02-08
    飲んだ場所哲剣
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    YD

    難波ワイン会③ 福さん持参の名門のボロゴーニョ バローロ レセルバ2003年 前から気にはなってたバローロの古酒がよく出回ってる生産者(普通に買うと1万円はするし高い^^;) 今日の男性陣は3人共に82年生まれで、自分の生まれ年ワインを探すとこの82年やもっと古い60年代もあったりでネッビオーロ古酒としては定番なのかなと。 抜栓したては優しめながら時間と共に果実味も出てくる味わい←と、言っても2杯飲めるかくらいで時間による変化はさほど感じる暇もなく^^; ワインのポテンシャルを十分味わえたか微妙ですが、福さんがこの熟成バローロを持参してくれたのをお店で見た瞬間から合わせたいと思った、北海道産の白子しょうゆ焼きにはピッタリ合いました(^^)

    YD

    おはよーうさーん! 普通に起きた!強くなったもんだぜ(`ー´ゞウコンじゃなくて、牛乳+アミノ酸+カフェイン最強伝説✨ 昨日はありがとうございました! konさん会はグラスがあるところで、ゆったりやりたいです~ 今日はタカムラに15時で!ぇ

    ゴザ de ワイン

    おはようございます(^^) このバローロ飲みたかったのでありがとうございました!またkonさん含めても飲みたいですね! ちなみに今日のタカムラは参加できません^^; またレポお願いしまーす!

    YD

    飲みが足りないかと思って(笑) konさん会にはスペインのカルトワイン予定です!

    ゴザ de ワイン

    福さん 飲みは少し足りなかったかもなので今夜また飲みます(笑) スペインのカルトワイン??楽しみ〜(^^)

    YD

    日本酒ちゃんぽんしてたのに… リアルワインガイド試飲会はゴミでした…( ´△`)( ´△`)( ´△`) 飲み足りないので、サッサイアとペエトラ買ったどー

    ゴザ de ワイン

    これが噂のワイン会ですね(^^) 楽しそうでうらやましい(笑) 私もワイン会したいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 3月入ったらやりましょう!!!

    kon

    konさん 是非またワイン会しましょう〜♪ 福さんが素敵な貴重なスペインワイン持ってきてくれるようですし! それに合わせてスペイン限定ワイン会とかも楽しそうかも(^^)笑

    YD

    是非お願いします♪ スペイン会!楽しそうですが、私、スペインの知識がほぼないのでお許しください〜(ToT) 私からは、ブルゴーニュのプチ貴重ワインをお持ちする予定です(笑) ちゃんと開くかやや不安ですが…(^^;;

    kon

    素敵なスペインワイン今から注文しないと… スペイン限定…これは大変そう(笑) 持ち込みが安いけど、グラスなどが揃う中堅価格の店を探さないと。 持ち込み1本2000円の淀屋橋の伊アッラゴッチャはグラスとか揃ってましたね。 狭くなく堅苦しくなく、味もなかなかですよ。価格は1500円に交渉できるかもしれません。 昼は1500,3500,5000 夜は4500,6500~ アラカルトあり。 アルキミスタは行ったことないですが、持ち込み無料らしいですね。

    ゴザ de ワイン

    グラス1客につき400円みたいですね。 YDさん行ったことありますか?

    ゴザ de ワイン

    福さん アルキミスタは行ったことないんですよ(>_<) たしかHPにはグラス一個につき400円と書いてたような(三人なら三個でボトル一本1200円てことかな) もしかしたらvinica繋がりならオマケしてくれるかも?!

    YD

    アッラゴッチャに確認したら、値上げしてました(笑) 交渉してみたんですけど、1本3000円って。 そんなにぼるなら、もう行かへんから!って言ってやりました(笑) 僕にはその考え理解できません。水しか飲まない客だっているのにグラスの保険代としてなら2000円で十分やと思いますわ。割ったことあらへんのに。

    ゴザ de ワイン

    持ち込み料三千円は高過ぎますね(>_<) そんなの絶対に行かないなぁ。。 あまり高くすると持ち込み客が減り、お店にもデメリットだと思うんですがね〜(^^;;

    YD

    ソムリエが入ってから、高くなったみたいですね。 抜栓や注ぐのは自分たちで出来るから~って言ってもあきませんでしたね(笑) 持ってくんな。ってことなんでしょうけど、3000円のワインを1万で売るのは悪どいなぁって思ってます。

    ゴザ de ワイン

    YD
    YD

    OTHER POSTS