Dürnberg Blanc de Noir Zweigelt写真(ワイン) by カリヤカ・ズノリ

Like!:42

REVIEWS

ワインDürnberg Blanc de Noir Zweigelt(2016)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2020-04-11
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

カリヤカ・ズノリ

『No.641 テイクアウトに合わせてみよう』 折からのコロナ騒動で、外出もままならない状況である。まぁ出かけないわけにいかない時もあるから、今日も色々所用を済ませたわけだけど。 そして、所用を済ませた帰り道、最近オープンしたデリカテッセンを見かけて、夕飯はここにしようという事で立ち寄った次第。 最近はいろんなお店でテイクアウトができるようになった。なんかその点だけは嬉しかったりするわけで。 そんな今夜の夕飯は... ・黒豚のミラノ風カツレツ ・米茄子のグラタン ・ラザニア ・ピーマンの肉詰め ・シーフードマリネとポテトサラダ ついつい買いすぎたようだ。妻からもちょっと呆れられた。そして今夜のご飯に合わせるのは、オーストリアのデュルンベルグのブラン・ド・ノワール・ツヴァイゲルト2016年をお供に。いわゆる黒葡萄でオーストリアの代表的赤ワイン用の品種で作った白ワイン。ドイツとかでたまにお見かけする、ピノ・ノワールで作る白ワインのようなものなんだろう。 抜栓し、グラスに注ぐと、ほのかなピンク色。なんかロゼみたい...カテゴリー的には白なんだけどね。それではまず香りの方なんかを...ふーん、そこまでのアロマ感はないが、ベリー系や桃っぽい果実の香りがふわーんと。そして一口...ほぉ、見た感じより甘さのようなものは感じない。酸味は若干強めかな。全体的には軽めの印象。 少し独特のエグ味を感じなくもないが、総じてフードフレンドリーかなと。ただ、個人的にはだけど、シーフードマリネには、ちょっと合わなかったかなと。なんだかマリネを食べて、その後に飲むと、急に磯臭さを感じてしまった。あと黒豚のミラノ風カツレツも、完全に黒豚の風味に負けた感があったり。 ラザニアや米茄子のグラタンにはバッチリな相性。野菜をふんだんに使ったようなメニューには合うんじゃないかな。 ツヴァイゲルトの白タイプははじめてだったんだけど、なかなか美味しかった!ごちそうさまでした♬

カリヤカ・ズノリ

ツヴァイゲルトの白!! 珍しいですねー 飲んでみたいです(^ ^)

ジュゼッペ

ジュゼッペさん→どうもこんばんはでございます♬確かに珍しいですよね。僕もロゼのつもりで買ったのですが、後から白だと知りました(笑)。 わりかしフードフレンドリーな一本ですので、わざわざというよりは、何かのついでに...的な軽い感じでお買い求めいただく事をお勧めいたします...フフフ(笑)。

カリヤカ・ズノリ

カリヤカ・ズノリ
カリヤカ・ズノリ

OTHER POSTS